未分類

『アジアの科学者100人』に広島大助教(26)が選出

  • 2023.09.15

『選択と集中』によりどんどん研究力が衰退する話題が挙がる中,喜ばしいニュース。 『アジアの科学者100人』に広島大助教(26)が選出 大学院先進理工系科学研究科の片山春菜助教が「アジアの科学者100人」に選出されました ↑広島大学公式。 先進理工系科学研究科 片山春菜 助教 ↑同。 広島大の26歳「アジアの科学者100人」に ブラックホール研究で ↑朝日新聞 私自身は学術的な場から遠い位置に居るが […]

看板,見やすくなったってよ!

  • 2023.02.25

ようやく。 看板が見やすくなりました 設置した直後に隣のマンションの外装工事が始まり,ほぼ見えなくなっていたもの。 半年ほどのときを経て,ようやく姿を現したそうで。 たぶん今は全面見えるはず? 全国のともや塾ファン()の方は是非。

【続報】広大附属三原学校園の移転・統合(計画・検討段階)

  • 2023.02.03

私個人が得た情報の続報です。 タイトル詐欺みたいになってしまった。 広大附属三原学校園の移転・統合(計画・検討段階) 前回の記事↓の後,いくつか情報をいただいた。 一次情報ではないため,あくまで私が聞いた情報であることに注意されたい。 ・計画については2006年から存在。(ネット検索でも確認できる) ・当該プリントは幼小の募集要項には以前から入っていたが,中学校の募集要項に入ったのは初。 以下は雑 […]

【旅行】高知の高知が高知へ1 ~柏人伝

  • 2021.11.22

自分で「高知能」とか言っちゃうのはナンセンスだと思いつつ…。 (「いつものおくに」はしばらくお休みになりそうですね…。) 高知へ 11月は毎年平日にお休みをいただき,ふらりと出かけようと考えておりまして。 (年間授業回数については,年度はじめに揃えておりますので,そちらはご心配なく。) 「いつか行きたい」と考えていた「柏島」,ついでに「佐田岬」へ行こうかなと。 そう思い立ったのが出発の2日前。 天 […]

【旅行】佐賀フロンティア9 ~奥へin

  • 2021.01.05

年を越すネタとなってしまった。 祐徳稲荷 ~奥の院 ついほんの出来心で…。 「奥の院まで登ってみるかぁ」 …とその場のノリで登り始めてしまったが最後。 あとの予定も考えず,登山体制に入ってしまったのである。 風情のある画がたくさん撮れたから良しとするか…。 「奥の院」へ到着。 お疲れさまでした。 (帰りもバッチリ撮影。季節感があってなお良し。)