ブログ,授業

No Image

大晦日も通常記事。

5年生

1週間に5日間も塾の授業があることは5年生にとって珍しかったかな。

漢字は概ね取り組みがよく,ほぼ抜かりなくやれている子がほとんど。

入試では小学全範囲(学校によっては小学 ...

ブログ,

No Image

昨年はアマプラで。今年はRTAで。読書習慣がおろそかになっていることが明らかに

特に印象に残っている9冊

科学はこのままでいいのかな - 中村桂子

歩きながら考える - ヤマザキマリ

親は選べないが ...

ゲーム,ブログ

No Image

『~~が話題に』←便利な表現。

『スーパーマリオオデッセイ』で鬱症状改善!?

『スーパーマリオオデッセイ』で鬱症状改善!?治療に対するモチベーションも向上―ドイツで研究論文発表

↑記事。

精神疾患に関 ...

ブログ,社会

No Image

千葉県につき身近な話題とは言い難いが……。

流山市の人口,20年間で129%UP

注:29%UPではなく129%UP。2.29倍。

SNSより。

少子高齢化と人口減少で財政が3年連続赤字。まさに火の車 ...

ブログ,旅行

No Image

前回までの旅程:マンボウトンネル→マンボウトンネル→ポートアイランド→老祥記→メリケン波止場→メリケンパーク→おさんぽ→アトア

アトア その4

前回の続きを。

今日はフロア『6. 奇跡の惑星 PLANETS』から ...

ブログ,雑記

No Image

プライベートな内容で。

1年を振り返る

・1月

毎年ながら入試に奔走する月。

・2月

毎年ながら新年度生に奔走する月。

・3月

毎年ながら新年度開始と春期講習に奔走 ...

ブログ,理科

No Image

これはもしや……?

CO2回収サブスク

CO2回収サブスク賛否 手がける村木風海さんの主張と専門家の批判

↑元記事

高校で科学を学び,大学で工学を学んだ者であれば,こういった記事はまず批判的に読まねば ...

ブログ,授業

No Image

冬期講習が始まったのでいつもより早めに。

5年生

12月のまとめテスト。

国語はそれなりに読解ができるようになってきたなと思う反面,次は記述の書き方に課題を抱える子が少なくないかな。

他者に読み取って ...

ブログ,算数

Thumbnail of post image 169

またもや11月の話題を。

椅子4脚の重さは7キロ、48脚の重さは?…正答率約55%

椅子4脚の重さは7キロ、48脚の重さは?…正答率約55%

↑ニュース記事。

俎上に上げられたのは小学校6年算数の「椅 ...

ブログ,社会

No Image

11月に話題になっていたのでチラっと視聴するなど。

ひろゆきvs米山隆一議員

webで話題になっていたので。

はじめに書いておくと,私はひろゆき支持者でもないし,米山議員支持者でもなく,客観的に眺めているだけの立 ...