【教育】それでも中学受験に参加すべき理由とは
……という記事の紹介。
それでも中学受験に参加すべき理由とは「最低300万の巨大投資」それでも中学受験に参加すべき理由とは
↑元記事。
※『300万』は首都圏の参考です。弊塾はそのおよそ1/3額にな ...
近大福山中の体験模試が返ってきている
受けられましたか?
近大福山中近畿大学附属広島中福山校。
福山市にある,私立の中高一貫校である。
この学校は,中学入試で文理クラス・難関クラスに分かれ,高校入学はさらに特進クラスになる。
【本】桜井政博
スゴイ。人物名そのものがタイトル。伝記かな?
桜井政博副題は『ゲームで世界をもっと楽しく』。
この11月に発売された学習マンガである。
私が人生で最も敬愛する桜井政博氏がついに学習マンガになるという ...
【旅行?】AMG2025【IQ】
MENSAのことは基本的には秘匿なのだけれど,公開セーフであろうという内容を感想として公開。
(※すなわち,規約違反と判断された場合,修正・削除する場合があります。)
AMG2025AMGはAsia-Pacif ...
【ゲーム】第3回PRFFリレーが終わった
完全に趣味の話題。
第3回PRFFリレー10月でした。
もう1ヶ月以上も前だったのか……。
今年も参加させていただきましたが,区間賞,チーム優勝ともに逃しまして。
BチームのFF5走者と ...
先週の授業 ~11/10-11
なんと週後半がまるまるお休み。
5年生国語は,漢字,短文,読解を粛々と。
漢字は5年生全範囲の既習内容から100種の用法を宿題としており,そのうち25種を出題。
今回は誰も100点を取れておらず,『 ...
【教育】都心と地方の教育格差
何か教育の話題が増えてきたな。
都心と地方の教育格差令和に都心と地方の教育格差が広がっているのはなぜ?「北海道の平均年収=400万円台」「道内1位の私立大学=偏差値約40」に見る当然の理由
↑ニュース記事。
近大東広島中の先生がいらっしゃった
足しげくお訪ねいただいておりまして。
近大東広島中近畿大学附属広島中東広島校。
東広島市にある,私立の中高一貫校である。
失礼ながら,私は三原に拠点を移すまで名称を知る機会がなかったのだけれど,移し ...
【教育】不登校要因調査報告書が話題に
__が話題に。便利。
不登校要因調査報告書が話題に【最終版】不登校要因調査報告書240507
↑元資料。
SNSで話題になっていたので探してみた。
不登校のきっかけ要因。
教 ...
近大東広島の体験模試結果が返ってきている
受けられましたか?
近大東広島中近畿大学附属広島中東広島校。
東広島市にある,私立の中高一貫校である。
この学校の体験模試は,対象が5-6年生になっており,5年生の力試しにもちょうど良い。