【教育】カンニングOKのテスト

注目すべきは主旨であるという良い例。
カンニングOKのテスト昔,中学の時に面白い先生が居て,月に1回「カンニングOKテスト」と言うのがありました。ルールは「テストにA7用紙(A4の半分の半分の半分)1枚を持参してもいい。そ ...
【理科】脳波で操作

語呂が良い。
脳波で操作『思考に伴う頭部の電位変化』と『頭のジャイロ』によってゲームを操作できるそう。
言語化を伴わず操作しているそうなので,例えば走るときには『走れ』と考えているわけではなく走るイメージをする ...
現代4コマオールスター展2024

行きたいが,8月はさすがに忙しいので見送り。
現代4コマオールスター展2024『現代4コマ』。
最中猫氏が運営補佐をされている『マンガにとらわれない4コマ』である。
【重大告知】#現代4コマ オール ...
【ゲーム】第2回PR版FFRTAリレー

完全に趣味の話題。
第2回PR版FFRTAリレー第2回PR版FFRTAリレー 11/23 21:00~ START!!
↑公式。
新たな趣味として昨年からゲームのRTA(リアルタイムアタック)に手を ...
【旅行】風の谷の天空のとなりの動くおじさん8

前回までの旅程:道の駅『天空の郷 さんさん』→やなだにキャニオン→源氏ヶ駄馬→姫鶴平→五段高原→天狗高原→カルストテラスカフェ→高瀬沈下橋→三里沈下橋→佐田沈下橋→四万十屋→万次郎足湯→白山洞門→足摺岬
金剛福寺読みは『こ ...
【福山】福山市立大の新学部用地

福山市立大学。
福山市立大の新学部用地広島県有地を福山市に売却へ 市立大新学部用地
↑ニュース記事。
広島県の福山市立大(同市港町)が2027年度の新設を目指す「情報工学部情報工学科」の新学部棟につ ...
先週の授業 ~6/17-23

梅雨入り。
5年生国語は漢字,短文,読解を淡々と。
習慣づいたり習慣が途切れたり,生活語彙の個人差があまりに大きく難しい学年だと思いながら進めている。
算数は『角度』『割合』の特訓を。
...
【社会】都知事選のニュースが面白い

この記事が公開される頃にはもっと話題が増えているかも?
都知事選投票は7/7とはいえ,6/20の告示前後のニュースが面白かった。
・立候補者56名(過去最多)
歴史的な数。
政治が身近に ...
7月のともや塾 2024

学校行事の兼ね合いや台風の影響もあり,7月8月の予定は変更になることが多いです。
7月のともや塾カレンダー202407ダウンロード7/19(金),7/20(土)は年間授業日数の調整によりお休み。
7/22(月) ...
広大附属福山中高の中等教育学校移行

公式情報更新されず。
広大附属福山中高の中等教育学校移行中等教育学校への移行について
↑公式。
福山地区では中学入試において学力レベルが不動のトップであり,また他の追随を許さない状況でもあるため,こ ...