県立広島中の入試応援に赴いた

実は初めて赴きました。
県立広島中2004年設立の,東広島市にある学校である。
大学合格実績も申し分なく,三原市,尾道市では人気が高く,第一志望とする子も多いよう。
「第一志望とする子が多い」という ...
今週の授業 ~1/24-29

毎週目まぐるしい出来事に追われている。
小学5年生短文,漢字テスト,読解を淡々と。
それぞれ「アウトプット力/表現力」「語彙力」「読解力」に対応しているかな。
語彙力は,書籍,日常生活で関わる大人と ...
広大附属三原中の繰り上げ候補

情報が後手後手になっております。
繰り上げ候補※ 以下,公式情報ではありませんのでご注意を。
繰り上げ候補の通知は1/24(月)に届いたとのことで。
整理すると,
1/21(金):合格発 ...
2022年度の志願者数 ~広大附属福山中・県立広島中

2022年度入試の志願者数,発表されましたね。
広大附属福山中公式ホームページ→入試情報 より。
男子 339名
女子 287名
男子の人数は,2021年度の331名に次いで2番目に低く ...
2月のともや塾 ~2022

連日の合格速報で,すっかりタイミングを失っておりました。
2月の予定表カレンダー202202ダウンロード6年生の授業が数学のみに。
2/10はお休みで,翌日がちょうど祝日であったので,その金曜日に木曜日の授業を ...
近大東広島中と近大福山中の合格ライン

どちらも視野に入りがちなのって,三原周辺特有かなぁ。
※ 以下,公式情報ではなく私見です。誤り等ございましたらご連絡いただけたら助かります。
学校名正式には,「近畿大学附属広島中学校東広島校」「近畿大学附属広島 ...
【合格】広島学院中

昨日は女学院。本日は学院。
広島学院中1名(全員),合格!
おめでとう!
昨日書いたばかりだけれど,広島学院は「広島御三家」のひとつであるよう。
「御三家」というくくりにとらわれず「広島 ...
【合格】広島女学院中

今まで福山市で活動してきたので,広島市内の合格は私自身も初が多い。
広島女学院中1名(全員),合格!
おめでとう!
広島御三家…といわれる枠に「広島女学院中」も含まれているそうで。
「御 ...
今週の授業 ~1/17-22

受験期も大詰めになって参りました。
小学5年生国語はいつも通り,漢字テスト,読解,短文。
算数は今週も「特殊算」の問題演習。
まだまだ詰まるところが多い。
理科は「人のからだ」「生物と環 ...
【合格】広大附属三原中

定員との勝負。
広大附属三原中繰り上げの可能性があるため,人数にはまだ触れませんが…。
(この業界,第一報が確定情報として広まることが多いのですよね…。)
合格!
おめでとう!
定 ...