【算数】とある大学の算数
- 2023.08.31
トアル大学……トワイライトプリンセスかな? とある大学の算数 先月SNSで見かけたもの。 ツリーが随分続いていたので以下引用。 実は昔、とある大学(勤務校の兵庫教育大学ではないです。名前は伏せます)で『数学』の授業の非常勤を数年したことがあるのですが、内容はほぼ算数でした。 その初回でプレテストとして(状況把握のために)いくつか問題を出して、そのうちの一つが「1000円の2割引はいくらですか」とい […]
広島県 三原市 円一町 3-5-7 森本ビル 206 Tel: 090-6401-8109
日本と世界で最高のオンラインカジノのランキングボンズカジノ.コム2021年の日本で最高のカジノのランキングも非常に重要です。 日本人にとってより快適なのは、リターンの良い日本で実績のあるカジノだからです。 結局のところ、あなたの母国語で情報を読むことは非常に便利です。 日本のサイトでは、クラブのルールや条件を簡単にナビゲートし、徹底的に調べて、自分に最適なオプションを選択できます。ビットコインカジノ.コム。
トアル大学……トワイライトプリンセスかな? とある大学の算数 先月SNSで見かけたもの。 ツリーが随分続いていたので以下引用。 実は昔、とある大学(勤務校の兵庫教育大学ではないです。名前は伏せます)で『数学』の授業の非常勤を数年したことがあるのですが、内容はほぼ算数でした。 その初回でプレテストとして(状況把握のために)いくつか問題を出して、そのうちの一つが「1000円の2割引はいくらですか」とい […]
前回までの旅程:みやこめっせ(任天堂株主総会)→二条城→鹿苑寺→竜安寺→建仁寺→安井金比羅宮→丸福樓 ELEPHANT FACTORY COFFEE 読みは『エレファント ファクトリー コーヒー』。 『京都に行く予定なのですが,オススメの場所はありますか?』と投げかけていたら,たくさん案をいただきまして。 どの場所についても当日の動き次第では訪ねる可能性を考えて行動していたのだが,結局訪ねたのはこ […]
今さらながら。 板書 どうしてこのような板書になったのか,覚えていないのだが。 『涅槃』と読みの『ねはん』を書いた。 『中二病になるとこれにカタカナでフリガナを付けるかも』みたいなことで『-ニルヴァーナ-』と書いた。 その後無言で『ガスヴァーナー』を付け足した。 そのような感じだったと思う。 余談。 『中二病』。wikipediaの項目まであるのね。 この記事執筆時に初めて知りました。
夏期講習最終週。 5年生 登校日やらテストやら,慌ただしい最終週であった。 夏期後半は問題演習の時間を多く設けたが,おのおのが自分なりの頑張りを見せてくれてタイヘン良かった。 以前『学び方の学び方』なる書籍を紹介したことがあるが,まさに『学び方』や『今までの学習で身に付いていたもの/身に付いていないもの』を学習している最中である子が少なくない。 単元学習も重要であるが,目先のことにとらわれず,『学 […]
毎年夏期講習の時期なので目を通すのもそこそこになってしまう。 会報誌『オリーブ』 広大附属福山中高の同窓会誌である。 内容についてはこの場ではさておき。 例年私から見て年下の学年の名前や情報に目を通す。 というのも,教え子たちの活躍や近況を見かけると嬉しいからだ。 今年度も『当分顔を見ていないが,何か近況が載っているかな』と目を通していた。 すると,役員名簿によく見知った名前が新たに加わっており, […]
公式ホームページより。 県立広島中 広島中学校。 東広島市にある,公立の中高一貫校である。 紛らわしさ回避のため県立広島中と表現されることが多い。 公式ホームページ → 令和5年度全国学力学習状況調査結果(速報) 国語,数学,英語のすべてについて,全国平均を大きく上回ったよう。 数値の転載は誤記をするとことなので,今回は公式ホームページから閲覧していただければと思う。 最終的には個人のことである […]
根性論のみで押し切る風潮が薄れていくのは大歓迎。 高校野球の日焼け止めが話題 【甲子園】慶応のプリンス・丸田湊斗 際立つ〝美白〟と巧打の秘訣「夏の大会前からやっています」 日焼けはやけどなので,そこに疲労回復が使われるから,日焼け止めはしっかり塗るようにしている。 私は専門ではないが, 日焼けはやけど で検索するとたくさん文献が引っかかる。 身体がやけどの回復にリソースを割いておれば,他のパフォー […]
またゲームの話題か。 RTA in Japan Summer 2023 毎年夏と冬に行われている,ゲームのチャリティイベントである。 2023年夏は8/10-8/15の足掛け6日間行われた。 今年も『国境なき医師団』に寄付されるそうで。 GeoGuessr – RTA in Japan Summer 2023 読みは『ジオ・ゲッサー』。 (画面右下に,この時点での寄附総額が表示されてい […]
前回までの旅程:みやこめっせ(任天堂株主総会)→二条城→鹿苑寺→竜安寺→建仁寺→安井金比羅宮 丸福樓 読みは『まるふくろう』。 おそらく私のような趣味の者でなければあまりご存じないと考えているのだが……。 ここはいったい……? そこかしこに『福』の字。 どうやらホテルのようだが……? 『MARUFUKURO』。 『トランプ・たるか』。 『元造製』。 『堂天任内山』。 旧字体や右からの読みが入り乱れ […]
秋口ざんしょ。 9月の予定 9/18(月・祝):お休み 9/23(土・祝):授業 年間通して土曜日がカツカツであるため,祝日に関わらず授業の予定。 その他自然災害による変更等があれば随時連絡いたします。