ブログ,授業

No Image

滅亡したとかなんとか?

5年生

2回目のテスト。

取り組みと結果はいかがでしたか?

点数だけにとらわれず,この取り組みと結果から何を学び,どう活かしてゆくかが重要。

単に解答を学ぶ程度にと ...

ブログ,授業

No Image

亜熱帯?

5年生

国語は漢字,短文,読解を淡々と。

漢字は先週と同じ状況かな。

今後に期待したい。

短文はシュールなものを書いてきてくれる子たちがちらほら。

日本語を書くことに ...

ブログ,授業

No Image

夏至。

5年生

国語は漢字,短文,読解を淡々と。

漢字はオシイところが大半の子かな。

もう一歩,自律のきっかけがほしいところ。

算数は『体積・表面積』『角度』の問題演習。

学び ...

ブログ,授業

No Image

梅雨。

5年生

国語は漢字,短文,読解を淡々と。

漢字の精度が全体的に良い。

まだ奮っていない子もこの流れに乗ってほしいな。

算数は『割合』を『食塩水』の導入まで。

油断すると ...

ブログ,授業

No Image

今週から梅雨入りと。

5年生

国語は漢字,短文,読解を淡々と。

漢字の正答率が安定している子は1名で,「満点取れる取れない」のところで安定しない子がほとんどの状況。

後者は満点を取れるよう準備に取りか ...

ブログ,授業

No Image

summer

5年生

国語は漢字,短文,読解を淡々と。

先週と比較して漢字の学習がやや甘くなり。

語学は何があろうとなかろうと,ペースを保って学習をコツコツと続けることが重要。

こういった ...

ブログ,授業

No Image

運動会の季節も終わりつつ。

5年生

国語は漢字,短文,読解を粛々と。

漢字は100点の頻度が50%以上の子が大半になってきた。

取り組みがスバラシイ。

短文は面白いものを書こうとしてくれて ...

ブログ,授業

No Image

すっかり忘れていたらしく,1週遅れて投稿。

5年生

国語は漢字,短文,読解を粛々と。

漢字テストは100点とそうでない答案が半々。

毎回100点を標準とできるだろうか。

算数は『体積』『表 ...

ブログ,授業

No Image

GW明け。

5年生

3-4月テストも終わり,新たな学習へ。

国語は漢字,短文,読解を再開。

既に漢字学習の習慣化ができてきているかな。

次の目指すところは日常使いできる,自身の語彙としてゆ ...

ブログ,授業

No Image

GW。

5年生

初めての塾内テスト。

ふだんの授業の様子,ふだんの家庭学習,ペーパーテストの取り組み……これらについて結果を見て初めて分かることが多いなと毎度思わされる。

全体的な結果としては,通い始 ...