2020年12月

1/4ページ

【IQ】IQテスト納め

  • 2020.12.31

大みそかまでIQ,IQ言っているとは…重症か…。 NIN-Type:A 忙しい忙しい!と言いながら,つい提出してしまった。 ↓理由はこれ。(097) https://kanji-love.wixsite.com/metiq/members CAMSのスコアが3位だったので,2色星が付いたのですよね。 というわけで,「抜かれる前に3色そろえたいなー」と思い,もうひとつ提出しただけです。 結果…。 1 […]

【旅行】佐賀フロンティア8 ~You得意ナリ

  • 2020.12.30

2日目,出発!(1か月以上前) 祐徳稲荷神社 「日本三大稲荷」のひとつに数えられることもあるとのことで。 「日本三大なんたら」多いなーと思いつつ,「祐徳稲荷神社」へ。 (「三大~」とまとめるのが目的で,内容はあまり重要視しない場合もあると考えている。) どーん。 天気はやや悪いものの,前日に引き続き,11月なのに夏の気温の2日間だったので,Tシャツ1枚で。 賑やかでタイヘンよろしい。 乗るのに30 […]

【算数】「なおしなさい」について思うこと

  • 2020.12.29

いつも頭にひっかかる…。 「なおしなさい」 「次の比を,もっとも簡単な整数の比になおしなさい。」 ↑このくらいの表現なら分かるのだが…。 「次の仮分数を,帯分数になおしなさい。」 ↑この表現,いつも腑に落ちないのですよね。 前者より後者のほうが優れた表現であるように感じられる。 すなわち「前者の表現を見かけたら,なるべく後者に書き換えるべきなのだぞ」というニュアンスが含まれているようにも読み取れて […]

【旅行】佐賀フロンティア7 ~∭

  • 2020.12.28

年内完走が云々…と述べたのに1週間放置してしまった。 嬉野温泉 ドライブ前に決めていたのはココに泊まることくらいだった。 「日本三大美肌の湯」だとか。 (長期滞在するわけではないので,あまり意味はない。) 温泉についてはもともと関心が薄いのだが,「こういう機会でもないと行かないだろう」との思いで。 このご時世,部屋までひいてあるのはありがたい。 宿ではあまり写真を撮っておらず,「温泉湯豆腐」の画像 […]

今週の授業 ~12/21-26

  • 2020.12.27

冬期講習も半ばに差し掛かりまして…。 小学5年生 まとめテストを終え,冬期講習へ。 初日は「大暗記会 ~ことわざ・慣用句」を。 入試には頻出であるものの,数が多く,なかなか触れる機会のないものは,知らない子も多いもので。 何度か触れて親しむべきものを。 2日目からは3科目授業を。 算数は受験算数らしい単元,理科は小6内容を引き続き。 小学6年生 入試問題演習+解説を。 今年の内容は,全科目全範囲の […]

【IQ】ラジオに幸田さんが出演していた2

  • 2020.12.26

前回に引き続き。 【ラジオ】山本マサヤのUP DATE 前回同様YouTubeにアップされた。 聴き逃しても,オンラインでいつでも視聴できるのはありがたい! 私がこの1年ほどで「IQ」に関して得てきた知識を,他の角度から聴いた感じであり,理解を確かめるかたちになった。 また,IQテストに対する姿勢はやはり私とは違うなーとも思い,タイヘン勉強になる放送だった。

11-12月テストを終えた

  • 2020.12.25

冬期講習前に2か月のまとめテストを。 小学5年生 各教科コメント,得点分布グラフを作成して送付済。 少人数なので,目標も結果の受け止め方も人それぞれ。 「点数がー」という話になりがちであるが,「点数」は自分のがんばりや能力の他,作成側の難度調整によるところもあるので,「ざっくりと眺める」とき以外は細かく気にすべきではないもの。 「点数」自身よりも,本人の弱点を発見し,自己認識に役立ててもらうのがい […]

【本】読んだ本 ~2020年

  • 2020.12.24

メモなどしていないので,忘れているものもあるかも…。 印象に残っている10冊 「ファスト&スロー」 - ダニエル・カーネマン 「GIVE & TAKE」 - アダム・グラント 「EQ 2.0」 - トラヴィス・ブラッドベリー&ジーン・グリーブス 「スタンフォード式 最高の睡眠」 - 西野精治 「スタンフォードの自分を変える教室」 - ケリー・マクゴニガル 「成功する子/失敗する子」 - ポ […]

【動画】市役所広告がYouTubeにアップされた

  • 2020.12.23

タイトル通り。長田広告様公式より。 動画広告 たった15秒,3枚のCMであるが…。 なんと,声優さんにお仕事してもらったのでした。 こんな小さな仕事を引き受けていただけるとは!ありがたい! (広告会社を通してお願いしたので,直接お話しはしておりません…そこはザンネン。) ふだんの授業とは異なり無機質なCMではあるのだが,契約期間内のみとなるので,観られるのはレアかもしれない。

【お知らせ】冬期講習 ~2020年度

  • 2020.12.22

ギリギリになってしまった…。 冬期講習の時間割 ようやく公開できる状態に。 ※ 冬期講習代,特訓代などは設けておりません。月ごとの授業料のみとなります。 小学校側の公式発表では,冬休みを12/24-1/6としているところが多いのだが…。 公立小学校ですら,12/24や1/6を授業日としているところがいくつかあり,調整は困難を極めた。 が,塾としてはこのような日程に。 「正月特訓」への参加は任意。 […]

1 4