ブログ,授業

Thumbnail of post image 109

本年は閲覧してくださる皆様に大変お世話になりました。

来年もよろしくお願いいたします!

年内のPVは13000を超えたくらいのところ。

ちょくちょくご相談もいただき,ありがたい限りだ。

今年の ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 141

イオングループが「接客時におけるマスク着用は原則禁止」と通達したことが話題になった。

マスクには効果が無く,不快感を煽るだけなのだろうか?

マスク否定派

「マスクで接客するのは失礼」といった意見があるようだ。

ブログ,授業

Thumbnail of post image 121

生徒数50%アップ!

…とともに欠席率約70%。

来訪者

冬期講習も中盤に差し掛かった27日,新たなお仲間が!

瀬戸内海の,とある島からわざわざ門を叩いてきてくれた!

この島から通っていた ...

ブログ,広大福山

Thumbnail of post image 111

冬休み期間中,塾通いをしている人は忙しいかもしれないけれど,この期間がほぼそのまま提出期間だ。

おかげ様で「広大附属福山中の内申」「広大附属福山中の志願理由書」の2つの記事の閲覧数がとても多い。

志願理由書

早め ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 092

早いもので,もう半分!

冬期講習はいつもあっという間。

小学6年生

実質3,4日目。

毎日同じパターンで過去問,算数演習,…。

解説の必要量により多少後半でやることが変わるけれど,だいたい ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 041

年は親子ほど離れているのだが,たいへん気の合う先生で,哲学などの思想についてよく語り合うS先生と雑談を。

S先生

S先生は,買い物については「どれだけ安く買うか」などに熱心だが,こと人間関係においては損得勘定が全く無く,常に ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 078

実質2日目ですが…。

小学4年生・小学5年生

前日までの申し込み0人ということで,開講されず…。

残念ではあるのだが,現在指導させていただいている6年生に集中できるというポジティブな面に注目することにしよう。

ブログ,教育

Thumbnail of post image 127

より自分の学力に近い仲間が集まるクラスで学ぶこと。

このこと自体に異議はない。

だけど,上手く機能しているのだろうか?

上位クラス・下位クラス

結論を先に述べると,「学力別クラスには賛成だが,運営側が ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 025

2日目にして初授業。

冬期講習といえば,塾講師1年目のときに8コマ授業していたことを思い出す。

欠席連絡や交通整理,初めての指導だから予習時間がたくさん必要…など授業外の業務もたくさんあり,忙しかったなぁ…と振 ...

ブログ,広大福山,教育

Thumbnail of post image 069

※匿名掲示板で話題になったと聞いたので注意書きを。情報収集時には投稿日時や情報ソースをご確認の上,ご自身で判断してください。この記事執筆後に高校入試のシステムの変更がありました。その他教育に関するシステム変更は随時行われているため,情 ...