【教育】京都大学 女性募集枠新設

ホットな時期が過ぎてしまいましたが。
京都大学 女性募集枠新設2026(令和8)年度特色入試の変更について(女性募集枠の新設)
特色入試(女性募集枠)の新設について
↑京都大学公式
we ...
【動画】友人のお米アクセサリがTVで紹介された

なお私はTVの無い生活を送っているもよう。
お米アクセサリ3月初頭だったか,『TSSライク!』にて紹介されたそうで。
そのときの様子が少しだけYouTubeにて公開されていた。
友人自体の名前は出て ...
【本】日本語の秘密

積読崩し。
『日本語の秘密』著者は川原繁人氏。
言語学・音声学者の著者が,オビに書いてある4名と対談したもの。
昨年読んだ『言語の本質』と重なる部分もあり,またつい先日読んだ『世にもあいまいな言葉の ...
【理科】広島地方気象台で「目視観測」が終了

今後,教育現場での『快晴』等の扱いについてどうなるのか気になる。
広島地方気象台で「目視観測」が終了広島地方気象台で「目視観測」が終了、機械による「自動観測」へ 原爆投下時も観測した140年の歴史に幕
気象台、 ...
【旅行】うるとらすーぱー低身長団体SENOBIQ6(終)

前回の旅程:入場→ホグズミード村→ジュラシックパーク→ミニオンパーク→ハリウッドエリア→ホグズミード村→キノコ王国
キノコ王国にて写真が多かったので分割して。
時間があればキノピオカフェを利用しようかなと思って ...
4月のともや塾 ~2024

学校ももう新年度。
4月予定表カレンダー202404ダウンロード4/1-2:春期講習後半
4/29-:GW休み
その他は平常運転です。
先週の授業 ~3/18-23

祝日は水曜日だったので関係なく。
5年生国語は漢字,短文,読解を淡々と。
漢字はだいぶ慣れてきてくれたかな。
算数は『整数』を。
今年度の算数も時間がかかりそうかな。
理科は ...
【時事】日本で致死率30%の感染病が急速に拡散

感染症に次ぐ感染症。
「旅行に行こうと思っていたのに…」 日本で致死率30%の感染病が急速に拡散「旅行に行こうと思っていたのに…」 日本で致死率30%の感染病が急速に拡散
↑ニュース記事。
STSS ...
【本】人間はどこまで家畜か

タイトルも目次も面白そうだったので。
人間はどこまで家畜か『人間はどこまで家畜か 現代人の精神構造』。
著者は精神科医の熊代亨氏。
どこで見かけたのか覚えていないが,2月に発刊された新刊。
【社会】平城宮の近くで木簡1000点出土

土管はまだですか?
平城宮の近くで木簡1000点出土聖武天皇即位1300年目の年に発見「因縁のようなものを感じざるをえない」木簡1000点以上が出土…即位時の「大嘗祭」で使われたか
↑元記事。
ちょ ...