ブログ,理科

No Image

現実?

げんじつ

幻日。

10月のとある晴れた日に見かけ,つい興奮してしまったので話題にしようかと。

お分かりいただけただろうか。

(分からない。)

太陽の右側にある虹色に映っ ...

ブログ,社会

No Image

盛り上がりましたね。

アメリカ大統領選

選挙前はハリス氏がマスコミにもてはやされていたイメージがあるが,ふたを開けてみればどうであったか。

日本の内閣総理大臣が指名されるシステムとは大きく異なるため,小学生にとっ ...

ブログ,三原

No Image

今年も開催されるそう。

浮城まつり

第21回 三原浮城まつり

↑公式

日時 11/9(土) 10:00-21:00

場所 三原城跡歴史公園周辺

お,楽しそうだなぁ。(棒読み)

ブログ,雑記

No Image

体験模試が終われば模試の季節。

他塾模試

・W塾

11/10(日)に毎年恒例の広大附属福山中模試を実施のようで。

小5は無料だが,今年度は小6が有料となったよう。

・N塾

11 ...

ブログ,旅行

No Image

前回までの旅程:箸墓古墳→だんご庄→高松塚壁画館→高松塚古墳→飛鳥歴史公園館→四神の館→キトラ古墳→石舞台古墳→飛鳥寺(蘇我入鹿首塚)→三輪山本→藤原宮跡→道の駅『レスティ唐古・鍵』→唐古・鍵遺跡→平城宮跡資料館→平城宮跡大極殿→平城 ...

ブログ,近大東広島

No Image

体験模試のシーズンも終わり。

近大東広島中

近畿大学附属広島中学校東広島校。

東広島市内にある,私立の中高一貫校である。

この学校の体験模試は6年生だけでなく5年生も受験することができるのが特徴でもあ ...

ブログ,授業

No Image

いつの間にやら11月。

5年生

9-10月のまとめテスト。

各自がんばりを見せてくれている。

得意なこと,苦手なこと,がんばった結果が出たこと,がんばったけど結果が出なかったこと,これらをしっかり受け ...

ブログ,雑記

No Image

体調管理。

季節の変わり目

10月下旬ごろから気温の変化が激しい。

外出時・就寝時の服装が難しい季節である。

特に6年生については入試シーズンに差し掛かりつつあり,体調管理に気を配るべき時期になってき ...

ブログ,福山

No Image

33年に一度とのことで。

明王院

福山市内にある古刹である。

明王院

↑公式。

国宝・明王院で国の重要文化財に指定されている仏像が33年ぶりの御開帳 広島・福山市

↑ニュース。 ...

ブログ,雑記

No Image

足を運ぶ。

冬期教材展示会へ赴いた 2024

この週に3つもあり。

すべてローズコムだったので利用しやすかったのはありがたい。

冬期講習。

天皇誕生日が12月23日から移動してもう6年目。 ...