先週の授業 ~8/25

1日だけでした。

6年生

入試問題過去問を4科目とその解説。

現状,得点率5割の子から8割超の子までさまざま。

点数に目がいきがちだとは思うけれど,1つ1つのミスについて,その原因を探ることを粘り強く続けてほしい。

ミスリードがあったならばミスリードの原因とその対策を。

知識が不足していたのであればそのレベルの知識を補強するためにはふだんどのように勉強に臨むのかを。

記述がうまくいかないのであれば記述の試行錯誤と添削を行い続けて手早く的確に仕上げられることを目標に。

書き間違いがあったのであれば見直しのしかたについてどのように見直すべきかを。

……書き始めるとキリがない。

いずれにせよ,自身の成長を望んでいる子たちであれば各個人大きな学びのあった日になったであろう。

9月以降の意識に生かしてほしい。

ブログ,授業

Posted by ともや