珍しくサボって更新時間が遅れております。
ご心配をおかけしてスミマセン。
小学5年生
文化の日がお休みだったので,授業日は1日のみ。
国語はようやく通年教材に戻った。
算数は「比」の導入を。
計算分野は,できるだけ早めに導入しておきたい。
社会は「環境」「林業」を終え,5年生の単元をすべて終えたことに。
理社は復習内容をやるか,6年内容を早めに導入するか,…さてどちらになるでしょうか…。
小学6年生
漢字は小学生内容総合となり,講師ともやの自作530問のものに。
分かりきった漢字をやっても仕方ないので,間違えやすいものを。
過去に的中したことがあるが,まぁ無限ともいえる日本語の中から的中させるのは難しいので,「当たらない」前提でどうぞ。
授業は計算特訓,入試問題演習をメインに据えて。
算数の時間を多めにとっていたのだけれど,そろそろ理科にも時間を割きたい。
4科目の解説にかなり時間を取っているし,じわじわでも身に付いていてくれれば良いのだが…。
中学1年生
1週遅れで10月テストを行った。
ずいぶん前に通り過ぎた単元の内容だったけれど,良い復習になったことと思う。
次回からはまた中2の平面図形に戻る。
これを終えたら「データの分析」だ。
中学数学で「箱ひげ図」などを指導するのは初めてだなぁ。