縮景園を訪れた

  • 2022.04.14

平日,他の用事のついでに訪れましたが,今はもう散りましたかね。 縮景園 広島市内にある庭園である。 桜の季節の雰囲気は特に綺麗ですよね。 ちょっと散りはじめですかねぇ。 見どころのひとつでもある数色まざったもの。(源平といったりするのかな?) 庭園の中を撮りながら散策。 歩くと気持ちよいですね。 葉桜。 花びらの撮影も。 金の鯉も寄ってきてくれた。縁起が良い。 ついでに広島城を訪れたのだけれど,こ […]

【三原】花見 ~竜王みはらしライン

  • 2022.04.06

情報が間に合うかしら。 竜王みはらしライン 「みはらし」は「見晴らし」と「三原市」をかけている感じがある。 春期講習明け,今年は全く春を感じる機会がなかったこともあり,仕事の合間に赴いた。 ふと思い立ったときにふらっとこういった絶景を見られる場所に行けるのはホントにありがたい。 場所は三原市内,さざなみ海道を南へ向かい,踏切を山側へ入ったところ。 ↓の地図の赤くポイントしたところだ。 (地理院地図 […]

ふくやま美術館 & 笠岡ベイファーム

  • 2021.10.11

平日に動けるタイミングで久しぶりに訪ねました。 (日曜日はだいたい雑務をしているので,水曜日がいちばん休日にしやすい日なのですよね…。) ふくやま美術館 芸術への関心があまりに薄いため,たまには感性を養わねば…と常々思いつつ,なかなか芸術的な活動はしないもので。 このたび「刀剣乱舞」とコラボということで,「そういえばオタク界隈ではかなり盛り上がっているコンテンツだけれど,全く知らないなぁ」と思い, […]

【福山】ばらの日

  • 2021.05.22

昨日でした…。 「ばらの日」 「福山市ばらのまち条例」では5月21日を「ばらの日」としているそうで。 5月21日は「ばらの日」 福山市では例年「ばら祭り」が行われているため人でにぎわうのであるが,昨年からコロナ禍により行われていない。 私は人混みが苦手であるため,お祭りは行われていない方が好都合であったりする。 そんなわけで,今年のGW中にふらっと見に行ったときのばらを。 緑町公園 5月3日ごろだ […]

田尻のあんず

  • 2021.03.13

「あんずまつり」は今年も中止だそうで。見ごろのうちにブログへUP。 田尻のあんず 「先生!あんずまつりに来てください!」 …と声をかけられたのも4年前。 当時受け持っていた生徒から。 恥ずかしながら,あんずまつりの存在を知ったのはこのときが初めて。 「田尻」とは福山市にある田尻町のこと。 ↓福山駅からはだいぶ南下し,芦田川を渡って海へ出るあたり。「鞆の浦」のやや北側。 (地理院地図より作成。) 当 […]

【花】ひまわり ~笠岡ベイファーム

  • 2020.08.16

「ひまわり」といえば葉加瀬太郎さん! ひまわり ↓笠岡ベイファームの「ひまわり畑」を見に行ってきた。 https://k-bay.jp/ 4つの畑について,ちょっとずつ時期をズラして咲くように調整されているので,見ごろの季節ならば,いつ行ってもいずれかの畑で咲いている。 おかげさまで,予定を立てずテキトーに訪れる人間でも,気軽に寄って楽しむことができてありがたい。 他の季節についても,菜の花,ポピ […]