【食】約4か月分のお昼ごはんが届いた

  • 2021.05.19

また粉末食…。 COMP 毎日の朝昼ごはんはだいたいこの粉末食を飲んでいる。 このたび製品のバージョンが新しくなるとのことで,旧版が10%OFFだったのだ。 これは!と思い,まとめ買い。 どーん。 1パック400kcal中に含まれるのは,1日の栄養のうち1/5以上のもの。 脂肪と炭水化物がやや低めとなっているが,それを除けば概ね1/3程度かそれ以上となっており,栄養バランスを考えれば重宝する。 手 […]

【絵】絵師さんから似顔絵をいただいた

  • 2020.12.04

タイトルで内容が完結してしまった。 イラストレーター「あらやん」さん 「あらやん」さんは,オンラインでの私の大切な友人の一人なのですが…。 なんと!私の絵を描いてくださいました!(年月とサイン付き!) 髪のはね方,目元,口元,服装など…,随所に私の要素が! 元の人物の特徴を織り交ぜつつ,しっかりご自身の絵のテイストにディフォルメされている! さすがプロの仕事やで…。 ちなみに元ネタのシーンは↓ … […]

講師ともやの生態 ~お昼ごはん

  • 2020.08.04

塾ブログとして控えめにしていたが,昔から「さすがタイトル神」と言われたもので…プライベートブログのようなテキトーなタイトルも織り交ぜつつ…。 さて,今週は8時間または9時間授業なので,ごはんを摂る時間は短くしている…。 お昼休み 今週の授業時間を↓のように設定している。 授業10:00-18:30,または10:00-19:50。 お昼休み30分。 これ,塾講師的には通常あり得ないだろう。 というの […]

【食】 なりこま

  • 2020.02.22

食に関する興味が薄いのに,こんなカテゴリの話題の記事を書くとは…。 食 私自身は食に対して興味が薄く,できれば時短したい…という思いもあり,ふだん3食摂ることは少ない。 (小学社会では,「日本人が3食摂るようになったのは鎌倉・室町時代ごろから」…ということを学習しますね…。) 食事のタイミング自身も,「生活時間の区切り」や「選択疲労の回復」といった目的によるものであり,「そもそもその時間に摂る必要 […]