【算数?】アクリルパズル

ペンシルパズルには毎日のように触れているが……。

アクリルパズル

先日,とある集まりでパズル作家のあかず氏と知り合う機会がありまして。

サンプルを持って来られており,楽しませていただいたので,早速注文してみたのだ。

Coelacanth

↑公式ホームページ。

どーん。

(注:ネタバレを避けるため,中央は誤答の状態にしてあります。)

パズルとして楽しいだけでなく,見た目にもオサレで眺めているだけでも楽しい。

多くが4~5ピースのシンプルなもので,取っかかりやすくなっているものの,歯ごたえがあるといったかたち。

『入りそうで入らない』といった絶妙なバランスで制作されているため,これが面白い。

(かなり力を入れないとそのようなことにはならないから心配ないとは思うものの,)知的な楽しみ方を無視して強引に入れようとするような,幼い行為を止められない人は破損してしまうかもなぁ。

余談。

届いて数十分(?)触ってみたものの,解けたのは7つのうちたった3つ。

難度1の1つ,難度3の1つはそれぞれ5分程度であったが,難度3の1つは悩んだ末,一歩引いて考えるとすんなり解けた。

その他は少し触ってみたものの全然解決の糸口が見えぬまま終えたかたち。

また触りたくなったらまったり取り組むことだろう。

IQ,ブログ,算数

Posted by ともや