今週の授業 ~6/8-13

Posted on 2020年6月14日今週の授業 ~6/8-13 はコメントを受け付けていません

早くも6月半ば…。

テスト作成をせねばね…。

(休息もしたい。本日は予定を入れず,のんびり過ごしている予定…。)

5年生

毎度ながら,国語での学びが多いようで,授業のしがいがある。

算数は割合の導入を。

勉強は頻度が大切であるから,確認の頻度を重ねつつ学習。

理科は「もののとけ方」,社会は「復習分野の暗記」を。

「もののとけ方」は算数の割合の考え方も入ってくるから進度ピッタリ。

(狙っていたわけではないのだけれど…)

6年生

国語はサクっと。

文章のよく書ける子たちで助かる。

算数は「場合の数」をいろいろと紹介。

より難しい考え方は,入試問題演習に任せる。

理科は「ものの燃え方の復習」,社会は「幕末」を。

入試問題演習は周辺の学校のものを。

「知識はついてきたけれど,問題に対する答え方が適切でない」といった答案が多々見受けられたので,アウトプットの仕方を練習せねばね。

このあたりが,単に「成績」や「点数」だけで学力を判断できないところなのですよね。

高校生であればこのあたりはあまりハードルにならないのだけれど,低年齢であればあるほど,外からは見えない部分でひっかかっていることが多い。

中学1年生

平面図形を終え,空間図形へ。

早回しを意図してはいないのだけれど,半年分くらい先を進んでいる。

理解できているところを足踏みするよりは,先取しておいたほうが良いだろう。

中学数学での空間図形は単発の単元なので,学習後の発展が無く,高校入試のころには忘れている子も多い単元だなぁ。

空間ベクトルはまだまだ先…。

宿題は平常ペースで出しているので,学習済の単元復習にちょうど良い感じに。