夏期講習もあと1週間。
小学5年生
国語は家事テストで相変わらず100点連発でスバラシイ。
標準が100点になっているレベルの高さ。
読解は「物語文」が題材のものばかりを。
一昔前の物語文は,現在書かれているものとは時代背景が異なるので,常識が違うことなどもあって読みづらいのだろうなぁと感じたりする。
算数は相変わらず問題演習をメインに。
理科は「電気」や「気温」など小4内容の復習,社会は「稲作」から「工業」までの復習を。
登校日の欠席について,希望者には土曜補習も行った。
小学6年生
国語は記述の多い教材を使用しているけれど,みんなしっかり「書く」ということができている。
算数は「統計」「N進法」「和差算」「分配算」「相当算」「倍数算」などの考え方を。
「なんたら算」というよりも,線分図を利用した考え方をまとめて復習。
理科は「水溶液」など「物質」について復習を扱い,教科書内容の復習へ。
社会は教科書内容小5上下の復習を終え,小6政治編の復習へ。
どちらも3~4年の内容を復習するタイミングは秋以降になる予定。
演習は「算数全単元の問題演習」。
中学1年生
「平面図形」。
コンパスを持ってきてもらっているけれど,まだ利用するところまでいかず。
小学5年生のように円の周りの長さと面積を練習しているところ。
中学2年生
高校数学の「数と式」を。
「展開」をひととおり終えて「因数分解」へ。
最終週は台風休講の振替などがあるため,日程が予定よりも延びている。
しっかり体調を整えねば。
関連記事