2024年もあと3週間ほど。
5年生
国語は漢字,短文,読解を淡々と。
読解力に差があるのだけれど,習得語彙によるもの,日常体験によるもの,文法理解によるもの……あらゆるものごとに差があるのがよくわかる。
情報社会が加速し,子どもたちの読解力の差が顕著になってきていると感じている。
算数は『拡大図と縮図』,『比』の問題演習。
導入と宿題でどの程度理解・習得できているのか,これも個人差があるなぁ。
理科は『物の燃え方と空気』,社会は『政治』の導入。
6年生
国語は漢字,読解,同訓異字・同音異義語の確認を淡々と。
算数は全単元のトレーニング,適性演習と入試問題演習。
ペーパーテストについて,強引にでも解きにいく姿勢がほしいかな。
理科・社会は全単元の問題演習と入試問題演習。
理科は基本問題への対応は仕上がってきているが,まだ『設問』への答えとして適切かといった視点が欠けている様子がよく見られる。
理科に限ったことではないが,テストは出題者との対話。
傾聴の姿勢が問われている。
いくらやっても完全になることはないけれど,『いま身につける』を粛々と続けていってほしい。
土曜の過去問演習と全科目解説,適性添削もいつも通り。
もう残りの授業回数も数えるほどになってきたなぁ。
関連記事
先週の授業 ~11/25-30