今季の受験期最後の週。
5年生
国語は漢字,短文,読解を淡々と。
漢字は今月から6年生漢字へ。
漢字は三原市内公立小採択教科書の順に合わせているのだけれど,採択教科書がかわったり大改訂があったりすると都度変更しなきゃかなぁ。
可能な範囲で臨機応変に。
(まぁそもそも進学塾で学校の教科書の順に合わせるほうが珍しいか。)
算数は『規則性』『通過算』の問題演習。
スイスイいかないこともあるが,自分がどこで詰まってしまうことがあるのかを認知し,向き合ってゆくきっかけとしてくれれば良いが……。
理科は『動物のからだのはたらき』の問題演習,社会は『古墳時代』までの問題演習。
6年生
受験前最後の授業を終え,数学へ。
『正負の数』の導入が始まった。
数学については塾でやっている導入,授業前確認,小テスト的なもの,宿題,2か月に1回くらいの頻度で行っている問題演習の時間に真剣に向き合ってくれればしっかり伸びていってくれるはず。
中学数学
たまには中学数学の状況を。
中1数学は『連立方程式』の計算分野の導入を終えたところ。
中2数学は『平方根』の中盤あたり。
関連記事