広大附属福山のスクールブログ

Posted on 2019年10月30日広大附属福山のスクールブログ はコメントを受け付けていません

中高一貫校などでは,スクールブログを更新されているところも多い。

福山近辺では,近大附属福山中高のスクールブログなどは更新頻度も高く,写真も含め内容が充実しているし,教え子が居るときにはマメに読ませていただいていた。

広大附属福山中高のスクールブログ

公式ホームページのトップに,「スクールブログ」の項がある。

クリックまたはタップすると,別ウインドウで開くことと思う。

更新頻度は不定期だが,「行事があったとき」「季節の変わり目」「教育実習の様子」「部活動などの競技の大会」などについて更新されている印象がある。

最近では学校どなりの歩道の拡張工事の様子,修学旅行や遠足の様子もよくアップされている。

広福の生徒を指導することも多かったため,子どもたちとの話題共有のひとつとして有効活用させていただいたことも多く,今でも読んでいる。

子どもたちの顔の分かる写真の是非

広福では,子どもたちの顔の分かる写真」については意図的に小さいサイズにされている。

これは,プライバシーに配慮しているためであり,子どもたちにネットリテラシーを指導する立場として当然のことのように思う。

反面,「子どもたちの顔の分かる写真」を大きいサイズでアップしたほうが活気や雰囲気が伝わりやすいというメリットが損なわれているともいえる。

この問題については「何をいちばん大切にするか?」によって意見が異なることであろうし,すべての人が一致する見解を出すものでも無いように思う。

私としては口を出す立場ではないのでどちらが良いとは言えないが,自分のアップする写真については,自分の顔写真は積極的に掲載するけども,子どもの写真については広福同様,「子どもたちの顔の分かる写真」をアップすることについては懐疑的だ。

反面,塾の教室内などの内装には子どもたちの写真を積極的に貼るようにしている。

学び舎の,活気のある雰囲気が好きだからだ。

科学的な話題

最近の広福のスクールブログでは,「5年生(高校2年生)の修学旅行」の話題が更新されていた。

中でも「国立科学博物館」の話題では「フーコーのふりこ」について嬉々として読み手に説明されていたりする。

他にも「歩道拡張工事」の話題でも,地面の下の砂岩層などについて詳しく書かれている。

こういった投稿を見ると,科学の好きな方が更新されているのだなぁといつも感心する。

友だち追加