【合格】如水館中

3年ぶりの受験者。
如水館中如水館中高。
三原市内にある私立の中高一貫校である。
ともや塾からは2名が受験しており……。
全員,S号奨学生として合格!
おめでとう!
【旅行】雲の谷のイオリカ4

前回までの旅程:松陰神社・松下村塾→萩反射炉→元乃隅神社
角島大橋読みは『つのしまおおはし』。
日本海側をさらに西進。
旅をしていると,見知らぬ地名を知る機会ができるものだけれど,このときに初めて知 ...
新5年生(現4年生)の授業体験 ~2025年度

受験シーズンとともに新年度準備シーズン。
概要形式:1対1の完全個別指導形式。(3月からの授業は従来通り集団指導形式。)
日時:
2/8(土) 13:00-14:40(予約済),15:10-16: ...
先週の授業 ~12/30-1/5

濃密な1週間。
5年生12/29(日)から休みに入っていたので授業回数は少なめ。
国語は漢字,読解を淡々と。
算数は『通過算』『規則性』の導入。
ようやく受験算数らしくなってきたかな。
【教育】教員不足でテストができない?

年越ししてしまったニュース。オールズ。
教員不足でテストできず教員不足でテストできず…2週間にわたり自習続く 生徒に直接的影響 埼玉・吉川 教員の出産、育児、病気、退職が重なり、市立小中学校では6~7人の欠員 補充追い付か ...
【ゲーム】フィットボクシング ~半年ぶり4回目

淡々と。粛々と。
フィットボクシング『Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ』に切り替えてはや9ヶ月。
ヒキコモリおじさんには,日々身体を動かす動機としてちょうど良い感じ。
じじもん○×クイズ2025

間に合いました。
じじもん○×クイズ20251/2(木)。
2025年の授業初めは『じじもん○×クイズ100問』から。
私の視点から述べると,年末年始の2連休になんとか作り終えまして。
...
【三原】広大附属三原中入試直前アドバイスが行われるらしい

私主催ではない。
広大附属三原中入試直前アドバイス某塾の講師陣が主催で三原駅近くで行われるそうで。
(私,ともや塾長が以前小学部長を担っていた某塾である。)
ここには詳細を明記しないものの……。
謹賀新年2025

明けましておめでとうございます。
今年もともや塾と塾長ともやをよろしくお願い申し上げます。
塾年越し(恒例)

まだ熟年には早いか。
塾年越し冬期講習に入ってから本日までの記事。
冬期講習前,または冬期講習初日にほぼ書き終えたものを予約投稿していたのでした。
(昨日の『今週の授業』は別。)
某桜井 ...