ブログ,三原

Thumbnail of post image 054

配布前に書いていたのだけれど,公開をズラしているうちにこんな時期に。

毎年恒例。

置くとパス

置くとパス(オクトパス)、三原駅で持ち帰れる合格祈願絵馬の配布をスタート

↑ニュース記事

三原 ...

ブログ,三原

Thumbnail of post image 007

三原市芸術文化センター。

ポポロ

『こないだ新幹線で通りましたよ。銀色の丸い建物が見えました。』

友人からこのような声を聞いたことがあったのだけれど。

何のことか全く分からなかった。

それ ...

ブログ,三原

Thumbnail of post image 138

結構前に書いたはずなのに,締め切り近くに公開することになってしまった。

みはらぶフォトコン

未来へつなげたい三原の魅力『#みはらぶフォトコン』

↑公式。

instagram(インスタグラム)にて,ハッ ...

ブログ,三原

Thumbnail of post image 012

沼田川での開催を観たのは初。

2022やっさ花火フェスタ

8/14(日)に行われていたもの。

交通規制があったものの,「ともや塾」から徒歩5-10分程度のところであるので,作業がてら塾に居たこともあり。

ブログ,三原

Thumbnail of post image 065

こちらも初。

やっさ踊り

三原駅前にやっさ踊りの像が置いてあったり。

三原のカントリーサインにもなっている踊りである。

(よく見ると「5分に1回!」とあるし,5分に1回くらい「やっさ踊り」しましょう。 ...

TV,ブログ,三原

Thumbnail of post image 094

ウワサを聞いていたので,TVerにて視聴した。

バナナマンのせっかくグルメ!!

バナナマンのせっかくグルメ!!(三原市が紹介された回)

↑TVerのURL。放送後1週間ほど無料で視聴できる。

「とりも ...

ブログ,三原

Thumbnail of post image 111

ギリギリの話題が続く。

小早川隆景展

詳細は↑の画像の通り。

行きたいけれど,夏期講習と被っているし時間がとれるかしら…と思っていたもの。

無事訪ねることができた。

撮影OKとのことで,毎 ...

ブログ,三原,雑記

Thumbnail of post image 131

すでに発見報告をいただきまして。

看板の設置

で,デカイ…。

自分の顔写真が入っていたり,自分の名前が入っていたりする看板,今さらながらこっぱずかしくなってくる。

場所は↓

ブログ,三原,

Thumbnail of post image 100

情報が間に合うかしら。

竜王みはらしライン

「みはらし」は「見晴らし」と「三原市」をかけている感じがある。

春期講習明け,今年は全く春を感じる機会がなかったこともあり,仕事の合間に赴いた。

ふと思い立 ...

TV,ブログ,三原

Thumbnail of post image 163

TVはいつもTVerアプリで。

行列のできる相談所

行列のできる相談所

↑公式(3/6(日)20:59まで)

三原市関係は5:00のところから。

内容は…ネタバレはしないでおこうかしら。