ブログ,三原

Thumbnail of post image 022

本日は,教育とは全く関係のない記事。

今までの経験から,発表までの期間はいろいろ悩んでも仕方がないので,他のことをして過ごすに限る。

この週末は,ダルマとタコの街,三原が盛り上がる。

(タコも好きだ ...

ブログ,三原,入試

Thumbnail of post image 021

※ 学校の公式情報は,学校の公式ホームページでご確認ください。

ともや塾にも受験者がおりますので,応援へ。

校内(構内?)撮影禁止とのことで,写真はありません。

定員

広大附属三原学校園の他校との大き ...

ブログ,三原

Thumbnail of post image 002

2月7-9日,三原市内で毎年恒例の行事,神明市と呼ばれるイベントが行われる。

一般社団法人RoFReC(ロフレック)

高校の同級生でもある岡田吉弘さんが代表を務める,ロボットやプログラミングなどを通して研究・開発する企業だ。 ...

ブログ,三原

Thumbnail of post image 113

「もうで」や「徒歩」と聞くたびに,徒然草第52段「仁和寺にある法師」の「徒歩(かち)より詣でけり」を思い出す。

子どものころに国語の授業で学習したことでも,印象に残っているものは覚えているものだ。

この段では「 ...

ブログ,三原,旅行

Thumbnail of post image 067

11月1日から24日まで,広島空港のとなりにある三景園で「もみじまつり」が行われている。

その中でも土曜日と祝日には夜間にライトアップされた園内を楽しむことができるとのことで,今年は初めて夜に訪れた。

(訪れる ...

ブログ,三原,雑記

Thumbnail of post image 150

11月2日(土),11月3日(日)の2日間,三原市で「第16回 浮城まつり」が開催された。

豊富なイベント

事前に観光案内所でパンフレットをいただいていたので,タイムスケジュールなどは知っていたが,思った以上にイベントが豊富 ...

ブログ,三原,教育

Thumbnail of post image 135

※ このブログでは私が分析した内容等について書いているものです。公式情報については,公式ホームページを確認するなどしてご確認ください。間違いがあれば,遠慮なく指摘していただけると助かります。

広大附属三原幼小中の説明会が行 ...

ブログ,三原

Thumbnail of post image 091

当サイトのPVが2000を超えた!

ホームページを立ち上げて1か月半だが,訪れてくださる方が多く,たいへん嬉しく思う。

皆様に感謝!

さて,三原市の駅前にてイベントが行われていたので,ちょっと寄って ...