あたたかい季節に

あたたたたたたたたたたた。
あたたかい季節に日本の四季。
昨今は『春』とは言いながら冬と夏を反復横跳びするような気候のまま冬から夏へ向かっている感覚がある。
そんな中,奇跡的に『春』『平日』『非授業 ...
【絵】肖像を描いていただいた

オンライン繋がりの友人に。
肖像を描いていただいたどーん。
超リアル!
髪はブリーチなしのピンクなのだけれど,言わずともそれらしい色に仕上げられておりさすがやなぁと思うなど。
こちらはデ ...
春期講習を終えた 2025

パタパタでドタバタ。
春期講習を終えた 20252025年度はじめのエクストリームデイズを終えた。
たったの5日間であり,また夏期講習/冬期講習と比べると5年生6年生それぞれ時間もやや短い。
季節講 ...
小6だった教え子が社会人に

時が経つのは早いな……。
小6だった教え子が社会人に4月は就職の季節でもあるのですねぇ。
特定を避けるためだいぶ端折りますが……。
『今日,○○県庁に入庁しました。○○新聞に出ていたので送ります。』 ...
ともや塾長の生態

もう何年も書いていなかった気がする。
ともや塾長の生態塾ブログを書き始めた頃にはちょくちょく書いていたのだけれど……。
旅行記とタイムリーなネタばかりになっており。
新年度もスタートしたことだし,私 ...
ChatGPTによるイラスト生成が流行中

流行りに乗っかって。
ChatGPTによるイラスト生成つい最近,ChatGPTによるイラスト出力が流行になっており,私も流れに乗っかってみまして。
↓
↓
↓
ずいぶん楽しん ...
東大合格状況

SNSを見ていると気になるところ。
東大合格状況以下,速報なので情報ソースにより数値に差があり。
現役のみか浪人含かによっても差があり。
地域別東大理三合格者数(2025)※判明分
北海 ...
4月のともや塾 ~2025

在塾生には配布済。
4月のともや塾カレンダー202504ダウンロード4/1(火):春期講習最終日
4/29(火・祝):祝日のお休み
5/1(木),5/2(金):年間予定でお休みとしていたが,授業日に ...
春期講習 ~2025

在塾生には配布済。
春期講習時間割時間割春ダウンロード配布物からの変更点は以下
・中2数学の時刻を18:00-19:00にしました。(在塾生の部活の時刻に対応)
・4/2(水)の日付が間違っていたの ...
知能は70歳まで伸びる

加齢にともなって成熟していく、知的な能力とは?
↑他の記事
某高IQ団体の面々を筆頭に,ご高齢にもかかわらず,サーフィンに興じたり,どんどん新しいPCスキルを当たり前のように習得していった ...