幸田さんがバズっていた

IQの話題?
幸田さんがバズっていた「まじですごい」43歳で奨学金完済の男性が大バズり 苦節20年…生活厳しく「親戚からお金を借りて支払ったことも」
↑ニュース記事。
43歳。奨学金を全額返済しまし ...
気が付けば5年

え?もうそんなに経ってたの……。
気が付けば5年5年も経っていることにすら全然気付いていなかった。
ホントにそんなに歳月経ってるの?
……というわけで振り返り。
なるべく(ここの情報だけ ...
新小5(現小4)授業体験が満員に

満員御礼。
新小5(現小4)授業体験が満員に新年度の問い合わせはそう多くないこともあり,例年の人数を鑑みて設定。
ちょうど満員に。
今後のご相談については個別に調整させていただき,また調整がつかない ...
2月の小6数学について ~2025

改めて。
2月の小6数学について2/3(月)で近隣の受験がすべて終了するため,2/6(木)より小6数学講座を行います。
2月中の時刻は以下。
・17:00-19:00 数学
・19:00 ...
2月のともや塾 ~2025

いろいろと立て込んでいて予定を出すタイミングが難しい。
2月の予定カレンダー202502ダウンロード小6がだいぶごちゃごちゃしてしまいまして。
・小6
2/1(土) いつも通り(無料・任意参加)
新5年生(現4年生)の授業体験 ~2025年度

受験シーズンとともに新年度準備シーズン。
概要形式:1対1の完全個別指導形式。(3月からの授業は従来通り集団指導形式。)
日時:
2/8(土) 13:00-14:40(予約済),15:10-16: ...
じじもん○×クイズ2025

間に合いました。
じじもん○×クイズ20251/2(木)。
2025年の授業初めは『じじもん○×クイズ100問』から。
私の視点から述べると,年末年始の2連休になんとか作り終えまして。
...
謹賀新年2025

明けましておめでとうございます。
今年もともや塾と塾長ともやをよろしくお願い申し上げます。
塾年越し(恒例)

まだ熟年には早いか。
塾年越し冬期講習に入ってから本日までの記事。
冬期講習前,または冬期講習初日にほぼ書き終えたものを予約投稿していたのでした。
(昨日の『今週の授業』は別。)
某桜井 ...
1月のともや塾 ~2025

四半世紀を意識させられる。
1月の予定表カレンダー202501ダウンロード・小5
例年通り1/4から冬期講習の後半。
1/7(火),1/31(金)は日数調整のお休み。
・小6