ブログ,雑記

Thumbnail of post image 145

という記事が面白かった。もう1か月以上前なのだけれど。

「日本語は読めないけど論破したい」人たち

ひろゆきのファン層は「日本語は読めないけど論破したい」人たちだよねって話

はじめに断っておくと,この記事の執筆者は ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 086

夏期講習まで1か月。

5年生

今週は全体的に漢字の学習が甘かったかな。

まだ習慣づくりの段階の子が少なくないように思う。

短文,読解は慣れてきてくれたかな。

算数は『割合』の問題演習を。

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 023

在塾生より名前の挙がった学校を,日にちの近いものからご紹介。

尾道中

向島にある中高一貫校である。

7/8(土)とのこと。

塾ももう3年となるが,今のところ受験者はいないので情報が少ないし,実態につい ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 196

変化はありましたか?

前提として認識しておくべきこと

当たり前のことなのだけれど,このあたりの認識のズレをよく感じるのでざっくりと。

・5類へ移行 ←これはヒトの社会のルールが変化しただけ。

・コロナ ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 147

『観に行けば良かったなぁ』と言っていたもの。

新作歌舞伎『ファイナルファンタジーX』

新作歌舞伎『ファイナルファンタジーX』

↑公式。

公演終了後,動画にて配信!……との情報を聞き,GWの予定のひとつ ...

ブログ,算数

Thumbnail of post image 147

いろいろと興味深い出題でした。

回数の期待値

小学算数の内容ではないのだが。

【問題】表と裏がでる確率が同じコインで何度もコイントスを行う。

①表が2回連続で出たら終了

②裏→表と出たら終 ...

ブログ,旅行

Thumbnail of post image 090

不穏なタイトルである。

千佛洞地獄峡

「『千佛洞地獄峡』に入洞できるようになった」と聞きまして。

2年ぶりに船で生口島へ!

テキトーな時刻に行きたかったため,数の多い須波港から。

5月の過 ...

ブログ,如水館

Thumbnail of post image 061

名前の挙がった学校について,日付が近いものからご紹介。

案内が郵送で届いていました。

如水館中のオープンスクール

三原市にある中高一貫校である。

6/18(日),7/9(日)の2回実施のもよう。

ブログ,授業

Thumbnail of post image 090

オープンスクールの季節。

(今年度在塾生に志望者は居ませんが,叡智学園のオープンスクールの受付が知らぬ間に終了していました。情報漏れでスミマセン。)

小学5年生

語学はいつも通り淡々と。

前回から引き ...

ブログ,理科

Thumbnail of post image 151

キャンパスの中で!

神戸大学・新種のハチを発見

大学は人ではありませんね。

夜の神戸大学六甲台キャンパスから新種のハチを発見

↑神戸大学広報

大学のキャンパスから新種のハチが発見されるとは ...