懇談資料『三原からの中学受験』等を作成

地域の需要も少しずつ見えてきたので。
資料『三原からの中学受験』場所を決めて3年となり,そろそろ『よくある相談』的なものを集約し,必要であろう資料を。
懇談において,地理的なことも含めて学校の図をかく場面が多か ...
先週の授業 ~2/6-11

2月の祝日を両方潰してしまっている……。
5年生6年生の受験が終わり,もう1年を切っているのだよなぁと改めて。
国語は漢字の内容を2月から6年生のものに。
次年度はちょっと早めに全範囲終わらせる予定 ...
【国語】広大附属福山中の国語の出題2023-1

読んだ本シリーズ。今年も書かずに過ごしており忘れてしまいそう。
(失礼ながら,毎度オビの謳い文句職人には苦笑いである。フフッとなってしまう。)
広大附属福山中の国語著作権の関係で,入試問題集を購入しても問題を確 ...
如水館中の小5向け説明会

学校から連絡をいただいたので。
如水館中三原市内にある中高一貫校である。
日時:2/26(日) 受付9:30-,開催10:00-12:00
場所:如水館中 (校内に駐車場アリ)
内容:国 ...
新規の懇談が続々と

全く連絡がない時期もあれば,続々とくる時期もあり,ふれはばがスゴイ。
新規の懇談が続々と入塾されるかどうかはさておき,問い合わせをたくさんいただいている。
まずは対面で現状を確認することを重視しているため,懇談 ...
4年生(新5年生)の授業体験

はじめてます。
2023年度5年生の募集3月よりスタートするので,2月の空いた時間を使って授業体験を組んでいる。
当初予定していた2/11(土),2/18(土)の2日間はすでに満席だが,もし関心のある方がいらっ ...
【三原】20%還元中ですよ

のほほん記事を当分書いていないような気がしたので。
20%還元中ちょくちょくやっているPayPayの還元。
現在三原市でもやっているのですよね。
今回は対象店舗がさほど多くは無いが,2/12(日)ま ...
この時期によくある問い合わせ

私視点だと一期一会のようにも感じられる。
他塾の6年生からの問い合わせこれは特定の個人を指すものではないと先に述べておく。
毎年の風物詩のようになっているのだけれど。
広大附属福山中入試が終わると, ...
先週の授業 ~1/30-2/4

例年感じているのかもしれないが,激動の1週間だった。
5年生ドタバタを予期し,火曜日はお休みとして2月中に振り替えた。
ゆえに,授業日は1日のみ。
国語はずっと後回しにしていた熟語に関する内容を扱っ ...
【国語】広大附属福山中入試2023の漢字

まだホットなので。
広大附属福山中入試2023の漢字『○○が出ました!』と述べても仕方ないので分析を。
まずはともや塾の宣伝的なことを。(自分で宣伝するしかないので。)
2023年度入試に関しては, ...