ブログ,授業

No Image

まだ夏でした。

5年生

国語は漢字,短文,読解を淡々と。

取り組みの度合いは異なるが,個人個人についてそれぞれ成長はしているか。

算数は『表面積と体積』『場合の数』の問題演習。

難しめの問 ...

ブログ,雑記

No Image

6年生は受験前最後の懇談期間となる。

懇談期間を終えた ~202410

相談内容はもちろん人それぞれなのだけれど。

5年生。

学力だけでなく生活面の成長についての話題が出るのは例年通り。

...

ブログ,理科

No Image

盛り上がってますね。

紫金山・アトラス彗星

「紫金山・アトラス彗星」ってどんな彗星?【天文学の専門家が解説】

↑ニュース記事。

紫金山・アトラス彗星

↑wikipedia。日付つきのアニメ ...

ブログ,理科

No Image

真夏日。以前は小学校の教科書にも扱いが載っていたのだけれど……。

135年の観測で最も遅い真夏日

福岡で30℃到達 135年の観測で最も遅い真夏日

↑ニュース記事。

今日も暑いなぁと思いながら過ごして ...

ブログ,雑記

No Image

10/15(火)のブログ,ステータスが『予約投稿の失敗』になっておりました。

ご心配おかけいたします。

おじさんの修学旅行

思いがけず平日の2連休ができまして。

うち1日を急遽日帰り旅行日とした。

ブログ,旅行

No Image

前回までの旅程:箸墓古墳→だんご庄→高松塚壁画館→高松塚古墳→飛鳥歴史公園館→四神の館→キトラ古墳→石舞台古墳→飛鳥寺(蘇我入鹿首塚)→三輪山本→藤原宮跡→道の駅『レスティ唐古・鍵』→唐古・鍵遺跡→平城宮跡資料館

平城宮跡

...

ブログ,社会

No Image

イグノーベル賞が好きです。(無関係)

ノーベル賞2024

ノーベル賞2024

↑NHK記事。

物理学,化学,生理学・医学,文学,平和,経済学──における名誉な賞であるという認識。

社会に貢 ...

ブログ,授業

No Image

夏か秋か。

5年生

国語は漢字,短文,読解を淡々と。

漢字はもっと精度を上げるべく取り組んでほしいかな。

算数は『柱体』『差集め算』『過不足算』の問題練習。

熱量のある子もおり,とても良い ...

ブログ,雑記

No Image

主題が主旨。在塾生には連絡済。

10/14(月)は通常授業

10/17(木)の授業は学校行事による欠席が多いため,お休みとしていた10/14(月)に振替実施。

よろしくお願いします。

ブログ,社会

No Image

ケーリー・ハミルトンの定理は無関係。

ハリケーン・ミルトン

「地球が作り得る最大のハリケーン」が間もなくフロリダ上陸、「避難しなければ死ぬ」レベル

↑アメリカ上陸直前のニュース記事。

目を引くタイトル ...