【社会】奈良 富雄丸山古墳の鏡 ウズベキスタンでも出土

古墳時代好きおじさん,興奮。

奈良 富雄丸山古墳の鏡 ウズベキスタンでも出土

奈良 富雄丸山古墳の鏡 ウズベキスタンでも出土

↑ニュース記事。

奈良市の富雄丸山古墳で、去年 見つかった3枚の鏡のうち最も古い時代に作られた1枚と同じ種類の鏡が、ウズベキスタンで出土していたことがわかり、奈良市では再来年(2027年)に開く展示会で並べて公開することにしました。

シルクロードの話題ってもっぱら正倉院と関連づいている印象があるのだけれど,ウズベキスタンで出土していたことが,2025年に日本で分かるとは面白い。

2027年の展示会までこの話題を覚えていられるかしら。

ブログ,社会

Posted by ともや