7/15の土曜日授業を月曜に移動しております。
5年生
国語は漢字,短文,読解を淡々と。
漢字についてはまだミスのある頻度は高いものの,『抜かりなくやる』がどういったことか,なんとなーく分かってきている子が増えてきているかな。
点数自体よりも,どういった変化があったかに注目してゆきたい。
くれぐれも,大人が焦った結果,カンニングの名手を育てるといったことのないよう。
算数は『速さ』を進めている。
情報を整理する・大局的に何をするか明らかにする・ステップを分解して一歩ずつ進めてゆく──といった練習にちょうど良い単元である。
詰まる部分がある場合,今までの学習で不十分だったところを復習する良い機会にもなるかも。
理科は一旦進みを止めて『4年生の復習』を。
社会は『畑作』へ。
語句を知らなければ話が分からない,話が分からなければ実践にうつれない──ので,まずは暗記が第一歩。
6年生
国語は漢字,短文,読解を淡々と。
概ね良いペースで学習できている。
いちばん取り組むべきは読解かな。
とにかくいろいろな日本語表現に触れる機会をとってほしい。
算数は『立体』を。
周辺の入試では出題されないが,『錐体』や『切断』は今のうちに練習。
理科は『滑車と輪軸』,社会は『昭和~平成』を。
夏期講習以降の予定,毎年仕上がり具合が異なるので悩みどころ。
関連記事