ブログ,雑記

No Image

気が付けば年末。

12月のともや塾カレンダー202412ダウンロード

三原市立小学校の12/23(月)終業式に合わせ,12/24(火)より冬期講習の予定。

6年生は7日間連続となる。

年間の授業日数調 ...

ブログ,授業

No Image

勤労感謝の日はお休みでした。

5年生

新メンバーも加入し,活気が上がり嬉しいところ。

国語は漢字,短文,読解を淡々と。

まだまだ漢字が及第点とは言い難いかな。

例年5年生は日本語の学びが大 ...

ブログ,近大東広島

No Image

いただいたので。

近大東広島中のポスター

近畿大学附属広島中東広島校。

東広島市にある,私立の中高一貫校である。

とある日の授業直前に来訪されまして。

ラミネート加工されたものを2枚いただ ...

ブログ,教育

No Image

私の体感と一致。

倍速視聴「1.75倍まで」は理解度変わらず

動画の「倍速視聴」理解度は、1・75倍まで変わらず 高校生が実験して分析

↑ニュース記事。

2年生の夏ごろから「倍速視聴における理解度への ...

ブログ,教育

No Image

世代ごとの感覚のズレにはなかなか気づきづらい。

昨今の大学入試事情

気付けば高校生の指導から遠のいて10年が経過していた。

高校生の教育現場,それも上位層の多い集団に所属しないと感覚を維持することは難しい。

ブログ,社会

No Image

世界の湖に変化?

世界最大の湖、カスピ海が急速に縮小

世界最大の湖、カスピ海が急速に縮小 浅瀬は完全に消滅との予測も

↑ニュース記事。

テヘラン大学の中央アジア・コーカサス研究の専門家、バリ・カレジ氏 ...

ブログ,旅行

Thumbnail of post image 029

もはや奈良ではない。

前回までの旅程:箸墓古墳→だんご庄→高松塚壁画館→高松塚古墳→飛鳥歴史公園館→四神の館→キトラ古墳→石舞台古墳→飛鳥寺(蘇我入鹿首塚)→三輪山本→藤原宮跡→道の駅『レスティ唐古・鍵』→唐古・鍵遺跡→平 ...

ブログ,授業

No Image

夏→冬。

5年生

国語は漢字,短文,読解を淡々と。

漢字学習が板についてきた子と,板につきかけた子と,まだまだ甘い子と。

算数は『拡大と縮小』と『旅人算』。

『旅人算』はいわゆる受験算数の ...

ブログ,雑記

No Image

なんだねそれは。

塾民の祝日

本日11/18はおめでたい日なので年度によっては休みにしているのだけれど,年間日数の関係で月曜日はなかなか休みにできず,今年度は授業日となっております。

塾ブログの方は休ませていただ ...

IQ,ブログ

No Image

面白かった。

NHKラジオ『“超天才”集団のLittle Voices』

NHKラジオ『“超天才”集団のLittle Voices』

↑聴き逃し配信。(2024年11月23日(土)午後10:55配信終了) ...