【旅行】帰札5

前回までの旅程:札幌着→札幌時計台→大通公園→北海道大学
北海道大学 総合博物館理学部博物館……というイメージがあったのだけれど,看板は『北海道大学 総合博物館』となっていた。
入館料は20年前当時と同じく『無 ...
【本】頭んなか「メンヘラ」なときがあります。

私の自己紹介ではありません。
こういうの,注意書きしてなお誤解された状態になることが少なくないんですよねぇ。
脳の機能だから仕方ないか。(読み手の課題として分離。)
『頭んなか「メンヘラ」なときがあります ...先週の授業 ~4/21-26

GW前。
5年生国語は漢字,短文,読解を淡々と。
漢字には慣れてきてはいるものの,全体的に甘いかな。
算数は3月4月内容の特訓。
授業中の取り組みはとてもIIKANJI。
テ ...
【AI】慶應大のAI対策トラップが面白い

AIに振り回される側,AIをツールのひとつとして使う側,分かれてゆく世の中。
慶應大のAI対策トラップが面白いこのPostを見ていても,感じること・考察することが人それぞれに分かれそうな話題ではあるけれど。
私 ...
近大福山中高の大学合格実績2025

……を見ていた。
※以下,数字等については間違いのある可能性があります。公式情報をご覧ください。
ともや塾では,第0期生,第2期生,第4期生と偶数期に進学者が居る学校である。
2024年度小6生から ...
【社会】大阪万博が開幕

位相によって話題の反応が極端に異なるのが興味深い。
大阪万博が開幕以下,ポジティブなものをピックアップ。
↑クウェートパビリオン公式。
إقبال طلاب وطالبات المدارس اليا ...
【福山】朝鮮通信使復元船が鞆の浦へやってくる

見に行きたいなー(棒読み)
朝鮮通信使復元船が鞆の浦へやってくる朝鮮通信使復元船が鞆の浦へやってくる!
↑福山市公式。
【開催日】2025年(令和7年)5月8日(木曜日)
朝鮮通信使復元船 歓 ...【旅行】帰札4

前回までの旅程:札幌着→札幌時計台→大通公園→北海道大学
北海道大学さ,着いた。
高校3年生の私も,入試前日にこの正門から下見に入ったものだった。
この日は前期試験2日目,面接等の試験のみの日で,科 ...
【本】桃太郎のきびだんごは経費で落ちるのか?

積読崩し。
『桃太郎のきびだんごは経費で落ちるのか?』著者は高橋創氏・井上マサキ氏。
私はお金苦手マンなのだけれど,お金大好きな友人が紹介されていたので,こういう機会に関心をもっておかねばな……と手に取るなど。 ...
先週の授業 ~4/14-19

三寒四温?
5年生国語は漢字,短文,読解を粛々と。
漢字は全員ミスを少なく抑えており,進歩が見られる。
100点が基準となっている子もおり,タイヘン喜ばしい。
短文は紹介された語彙につい ...