ブログ,授業

Thumbnail of post image 143

夏期講習を終えて早速バタバタしておりまして。

5年生

漢字は夏を越えたこともあり,1ミス以内におさめる子が増えた。

点数自体がどうこうというより,取り組み方,覚え方が身に付いてきたのだと考えている。

...

ブログ,

Thumbnail of post image 009

どんな返事をしていますか?

『子どもの話にどんな返事をしてますか?』

副題は『親がこう答えれば、子どもは自分で考えはじめる』。

著者はハイム・G・ギノット氏。

訳者は菅靖彦氏。

2022年 ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 055

最近とは。(この1週間くらいのことです。)

卒業生の保護者から1

数年前にご縁のあった子たちの保護者の方々とお会いする機会に恵まれまして。

先日は学友祭でお声かけいただきありがとうございました

個人的 ...

ブログ,近大福山

Thumbnail of post image 169

KindaiUniv.

※ こちらは当塾がまとめたものですので間違いのある場合がございます。詳細は公式情報をご覧ください。

近大福山中

近畿大学附属広島中学校・高等学校福山校。

福山市にある私立中高一 ...

ブログ,旅行

Thumbnail of post image 014

前回までの旅程:みやこめっせ(任天堂株主総会)→二条城→鹿苑寺→竜安寺→建仁寺→安井金比羅宮→丸福樓→ELEPHANT FACTORY COFFEE

京都駅

もう帰るだけの段階で一記事にしてしまうなど。

京都へは ...

ブログ,広大福山

Thumbnail of post image 175

4年ぶりn回目。(もはや分からぬ。現役時を含めるか否かもある。)

学友祭

広大附属福山中高の文化祭『学友祭』へ赴いた。

(既に公式ホームページのスクールブログに写真付きで様子がアップされています。)

...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 195

秋口。年度後半。

5年生

9/1のみ。

久しぶりの通常授業に新しい単元。

国語は夏期講習から引き続きの教材。

気温とともに終わらない夏が続く。

算数は『柱体』へ。

...

ブログ,教育

Thumbnail of post image 159

フクイサウルス。フクイラプトル。

恐竜学部の誕生

福井県立大学

↑福井県立大学のHP。

福井県立大学に

国内初の恐竜学部(仮称)が誕生します

とのこと。

さすが福井 ...

ブログ,広大福山

Thumbnail of post image 084

重要なので。

広大附属福山中高

広島大学附属福山中・高等学校。

福山市にある,国立の中高一貫校である。

8/23付けで公式ホームページにおいて学友祭(文化祭)に関するページ更新された。

9 ...

ブログ,教育

Thumbnail of post image 147

子どもの数自体は減っているのに対し。

小中学生の不登校急増

小中学生の不登校急増、最多24万人 行事中止や休校…コロナ禍なお

↑2022年10月の記事。

元記事のグラフを見れば一目瞭然だが,確かに急増 ...