【社会】三原市長選が終わった

開票終わるまで何度も確認してしまった。
三原市長選が終わった三原市長選 岡田吉弘氏が2回目の当選
↑ニュース。
現職と新人2人のあわせて3人の争いとなった広島県三原市の市長選挙は28日投票が行われ、 ...
【社会】日本の人口 1億2488万人

人口減少時代。
日本の人口 1億2488万人日本の人口 1億2488万人 去年より約53万人減 外国人は過去最多
↑ニュース記事。
2024年1月1日現在の日本の総人口は1億2488万人余りで、前の ...
【社会】三原市長選

もう任期満了か……早い……。
三原市長選【特設ページ】三原市長選挙・三原市議会議員補欠選挙
↑公式。
7/22より期日前投票も始まっているそうで。
政治にかかわる発言は何かとすぐ対立を生 ...
【社会】相次ぐ個人情報流出

続いておりますね。
相次ぐ個人情報流出KADOKAWAがサイバー攻撃受け情報が大量流出 高度IT時代のリスク考えよう【時事まとめ】
↑KADOKAWA。あまりに話題が多すぎてどの記事をもってくれば良いのか分から ...
【社会】都知事選のニュースが面白い

この記事が公開される頃にはもっと話題が増えているかも?
都知事選投票は7/7とはいえ,6/20の告示前後のニュースが面白かった。
・立候補者56名(過去最多)
歴史的な数。
政治が身近に ...
【社会】出生率1.20が話題に

出生率←役所の窓口ですら人によって読み方が異なるのが気になる語である。
出生率1.202023年の出生率1.20、過去最低を更新 東京都は0.99
↑ニュース記事。
厚生労働省は5日、2023年の人 ...
【社会】太平洋ベルトが話題に

チャンピオンベルトか何か?(違います)
太平洋ベルトが話題に>赤線の中に日本人口の半分が住んでるってマ?
>もっと細くできた
(補足:『マ?』は『マジ?』の略。ネットスラング。)
私は本 ...
【社会】小学生が桃鉄ゲーム監督の前でガチプレゼン

2月の記事を今ごろ紹介。
小学生が桃鉄ゲーム監督の前でガチプレゼン「桃鉄に枚方市を追加してください」 桃鉄ゲーム監督の前でガチプレゼン 大阪・枚方市小倉小学校の6年生
↑元記事。
正直,記事の内容が ...
【社会】藤原定家直筆の「古今和歌集」注釈書

4月のニュースでした。
藤原定家直筆の「古今和歌集」注釈書藤原定家直筆の「古今和歌集」注釈書を発見 専門家「国宝に値」
↑ニュース記事。
>鎌倉初期を代表する歌人、藤原定家(1162~1241年)が ...
【社会】徳川家康の末裔『相続税に涙』

歴史は地続き。
徳川家康の末裔『相続税に涙』徳川家康の末裔、家広氏「相続税に涙」「法事は年に20〜30回」 家系を継ぐ“当主”の役割とは?
↑記事。
2023年1月に父から家督を継ぎ、徳川宗家の第1 ...