【社会】新紙幣の発行期日

新紙幣の話題が出て何年も経った感覚がある。
新紙幣の発行期日新しい日本銀行券の発行期日について
↑日本銀行公式
2024年7月3日となったよう。
新紙幣については『数字が安っぽい!』など ...
【社会】吉野ヶ里遺跡の発掘調査進捗を見る

日本の原始~古代のあたりの雰囲気が好き。
吉野ヶ里遺跡の発掘調査吉野ヶ里遺跡 “謎のエリア”から 国内最古級とみられる遺物
↑ニュース記事
佐賀県の吉野ヶ里遺跡では去年から、これまで手付かずだった、 ...
【理社】メガソーラーに新たな動き

SDGsを謳いつつ環境破壊してゆく動きも多少減るか……?
メガソーラーに新たな動き「税負担が重すぎる」 宮城県の再エネ新税、課税前からメガソーラー撤退の動き
太陽光や風力発電など、森林を大規模開発する再生可能エ ...
【社会】硫黄島新島(仮)の出現

ゴゴゴゴゴ……。
硫黄島新島(仮)ニュースではこのように表現されているのを見かけたが,どういった名称になるのか……?
↑SNSより。
↑朝日新聞デジタル。
硫黄島がどこにあるか,地図で確 ...
【社会】『邪馬台国論争の歴史』が面白かった

特に好きな時代は古代です。
邪馬台国論争始まりは江戸時代!?邪馬台国の位置を巡る「邪馬台国論争の歴史」
↑元記事。
邪馬台国。
小学6年生の教科書にも載っているが,それがいったいどこにあ ...
【理社】つまようじの形が替わる

変わる?代わる?替わる。
つまようじの形が替わる菊水産業株式会社(国産つまようじ屋)のPostが話題。
【重要なお知らせ】
菊水産業株式会社の「純国産つまようじ」ですが、本日より「溝がないタイプ」に ...
【社会】良いものを作ったがゆえの廃業

半年以上前の話題をいまさら。
ツボヨネ製作所弊社ツボヨネは創業以来皆様より格別のご厚情を賜り今日まで存続してまいりましたが諸般の事情により、来る2023年3月末をもちまして廃業いたすことになりました。
ホームページ ...
【社会】駐車場の植え込みが実は古墳でした

タイトルだけで面白い。
駐車場の植え込みが実は古墳でした法隆寺の駐車場にある植え込み、実は古墳でした 奈良大学などが確認
↑ニュース記事。
町教委と豊島直博教授(考古学)が率いる奈良大文化財学科の学 ...
【社会】GeoGuessr – RTA in Japan Summer 2023【ゲーム】

またゲームの話題か。
RTA in Japan Summer 2023毎年夏と冬に行われている,ゲームのチャリティイベントである。
2023年夏は8/10-8/15の足掛け6日間行われた。
今年も『 ...
【社会】『なぜ新潟や石川が「人口日本一」だったのか?』が面白かった

トップバッターはご存じのあの県!
なぜ新潟や石川が「人口日本一」だったのか?なぜ新潟や石川が「人口日本一」だったのか? 都道府県の人口推移から見る、日本近代化の歴史
↑記事が面白かった。
歴史学習済 ...