3月のともや塾 ~2023

塾では新年度になる。
3月の予定カレンダー202303ダウンロード3/21(火):お休み
3/25(土):お休み
3/27(月)-:春期講習
時間割塾では学年がひとつ進級するため,曜日・ ...
懇談資料『三原からの中学受験』等を作成

地域の需要も少しずつ見えてきたので。
資料『三原からの中学受験』場所を決めて3年となり,そろそろ『よくある相談』的なものを集約し,必要であろう資料を。
懇談において,地理的なことも含めて学校の図をかく場面が多か ...
新規の懇談が続々と

全く連絡がない時期もあれば,続々とくる時期もあり,ふれはばがスゴイ。
新規の懇談が続々と入塾されるかどうかはさておき,問い合わせをたくさんいただいている。
まずは対面で現状を確認することを重視しているため,懇談 ...
4年生(新5年生)の授業体験

はじめてます。
2023年度5年生の募集3月よりスタートするので,2月の空いた時間を使って授業体験を組んでいる。
当初予定していた2/11(土),2/18(土)の2日間はすでに満席だが,もし関心のある方がいらっ ...
この時期によくある問い合わせ

私視点だと一期一会のようにも感じられる。
他塾の6年生からの問い合わせこれは特定の個人を指すものではないと先に述べておく。
毎年の風物詩のようになっているのだけれど。
広大附属福山中入試が終わると, ...
教材展示会 ~2023通年

いちばん忙しいときに,次年度への影響のある催しが開かれる。
教材展示会このたびは,webも含め5社の展示会を訪ねた。
中学受験教材には新刊がいくつかあり,しかもどれも『これは良いな!』と思えるものばかり。
2月のともや塾 ~2023

いつの間にか月末。
2月の予定塾生に配布したものと若干異なるが,異なる部分について該当する学年には説明済。
カレンダー202302ダウンロード2月の特殊事情は以下。
4年生:体験授業を設置。 ...
【合格】銀河学院中

福山市にある中高一貫校である。
(併設校にぎんがの郷小もある。)
ともや塾からは1名受験しており,第1種奨学生(全額免除)で合格!
おめでとう!
時事問題 ~2023

だいたいこれを作成しながら年を越します……。
時事問題2023毎年恒例,時事問題○×クイズ100問を用意した。
時事問題については,何年か試行錯誤したり実施したりした結果,今のところこれが最善かなというかたちに ...
【合格】暁の星女子中

年越し前の報せでした。
暁の星女子中福山市にある学校である。
周辺私立中では,年越し前に『適性検査』,年越し後に『科目入試』を,選択で行っている中学校があり,暁の星女子中もそのうちのひとつ。
塾から ...