ブログ,授業

Thumbnail of post image 125

もう根を下ろした感はあるのだが…。

「はじめてのほしゅう」

…この記事を書いてから,いつの間にか1年が経過していた。

誤解をおそれず述べると,実は,当時は「ひさびさの授業だし,リハビリも兼ねて,無料授業でボランテ ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 033

寒くなりましたね…。

小学5年生

国語は小5の漢字3周目へ。

暗記は頻度が大切。

算数は問題演習を。

同じ授業を受けても,個人個人で差が付くもので。

(「学力を合わせる」→「低 ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 118

なんたらゆうざん「冷やし中華だとっ!?」

三原市役所

数か月前,広告業の方からお話をいただいておりまして。

内容は,ほんの3枚のスライドに音声をのせただけのもの。

まだ確認しに行っていないのだが,年内 ...

ブログ,

Thumbnail of post image 194

完全に趣味の話題です。

GARNET CROW

読みは「ガーネット・クロウ」。

すでに解散した音楽グループである。

私が高校生のころに大好きだったのだが,このたび20周年記念の一貫で,YouTubeに ...

ブログ

Thumbnail of post image 176

県内屈指の紅葉名所だそうで。

佛通寺さんぽへ

塾から車で20分程度なのだが,初めて訪れた。

時期は「平日」「見ごろが過ぎた12月」。

感染対策もあるけれど,もともと混雑が苦手なので,このタイミングに。 ...

ブログ,入試,如水館

Thumbnail of post image 164

私も担当したのは初めて。

如水館中のAO入試結果

※ 如水館中AO入試では,「合格」ではなく「合格内定」となります。

ともや塾の生徒が1名受験した。

結果…

S類合格内定

をい ...

ブログ,理科

Thumbnail of post image 121

ニュース記事から。

「青い地球」撮影に成功していた 8年前、高校生が気球で打ち上げたカメラ見つかる

元記事は↓

なんと,元記事には動画が付いている!

110秒ほどだが,とても見ごたえがあるので,ぜひ! ...

ブログ,旅行

Thumbnail of post image 172

年内完走があやしくなってきた。

のぼりがま

続・有田ポーセリンパーク。

宮殿のお庭の奥へ。

なんと…。

登窯(のぼりがま)!

そう,宮殿がどどーんと構えているものの,「有田焼」 ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 074

4年生の保護者様方から,「来年度2月の予定は…?」と立て続けに尋ねられるなど。

対応できる程度に忙しいのは良いこと。

小学5年生

国語はいつも通り漢字テストと読解。

「説明文」をやっているが,理科的な ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 059

手ピカジェルは,「エタノール」の「%」を明記しているので好き。

再び見かける機会が増えて嬉しい。

正しく怖れること

これをはじめに書いておく。パッと思いつくことだけだけれど…

・多数の人が密集する場所 ...