東大入学式の祝辞が話題

内容のほう。
夢について令和5年度東京大学学部入学式 祝辞
↑公式。
「夢」について皆さんにお伝えしたいことは2つです。1つは、夢に関わる、心震える仕事をして欲しいということ。修行のために敢えて途上 ...
【旅行】お江戸でござる4 ~キュウリがくるくる

前回までの旅程:東京ビッグサイト→桜田門→皇居乾通り→東京ビッグサイト→ホテル(1泊)→浅草寺
かっぱ橋「『かっぱ橋』オススメ!」という声を聞いていたので,浅草寺から上野へ向かう間を徒歩で。
調べてみると道具街 ...
アイディアとはうんたら

「まさにこれよ」と思ったときにちょくちょく思い出す。
アイディア『アイディアとは複数の課題を一気に解決するもの』
──とは宮本茂氏の言である。
補足しておくと,宮本茂氏はスーパーマリオやゼルダの生み ...
先週の授業 ~4/10-15

いつの間にか4月が半分終わっていた。
小学5年生春期講習を終え,進級等ペースが乱れる要因がたくさんあったこともあり,案の定生活管理がやや乱れているかなというところ。
こういった生活面の成長も,この2年間で期待し ...
将来の仕事

中学受験を終え,次の目標の相談として挙がるもの。
将来の仕事20-30年後を見据えた,とある会社の資料をいただいたりしたのだけれど,結局『社会情勢』による需要の変化が大きいもので。
高度経済成長期やバブル期のよ ...
【社会】元寇絵巻のあの松を探す

小学校の日本史,ピックアップされている場面はあまりに少ない。
歴史に明るくない私が見ても,中学受験用の教材と小学校の教科書を見比べると扱っている量の差に驚く。
これは『単なる詰込み学習』から『思考す ...
中等教育学校

近場に無いこともあり,この機会に調べるなど。
中等教育学校『1998年より日本で新たに定められた学校種』『1999年より制度化された学校種』とのことで,まだ四半世紀ほどしか経っていない形態といえる。
雰囲気のみ ...
広大附属福山中 公式入試結果2023

今年も例年通りの時期に出た。
以下,公式情報ではなく,ともや塾の2次的な情報であるので,誤りのある可能性があります。
数値などについてはこの記事を参照せず,公式情報を確認していただきますよう,よろしくお願いいた ...
【旅行】お江戸でござる3 ~朝w

前回までの旅程:東京ビッグサイト→桜田門→皇居乾通り→東京ビッグサイト→ホテル(1泊)
2日目1日フリーにしていたので,事前に行きたいところをピックアップしていた。
期間限定ものとして気になっていたのは『新作歌 ...
【本】HSPの心理学

心理に関するものごとへの興味は尽きない。
HSPの心理学著者は飯村周平氏。
副題は『科学的根拠(エビデンス)から理解する「繊細さ」と「生きづらさ」』。
HSPとは『HIGHLY SENSITIVE ...