【算数】『なぜ?』を探る

Posted on 2023年11月21日【算数】『なぜ?』を探る はコメントを受け付けていません

このプロセス。

見せ方をありがたがる?

SNSで以下の動画が話題だった。

https://x.com/GContinues/status/1724892403021287787?s=20

77×5

7×5=3 5

3+5=8

∴ 385

88×3,66×4,33×6も同様

──という旨の動画。

この動画に付けられた文言が『日本の義務教育では絶対教えてないよな』。

これをありがたがる人が少なくないこと,そしてこれを見て『義務教育は暗記ばかりでなくこういうことを教えるべき』というリプライが少なくないことに驚いた。

自身で『なぜ?』を探る子たちにとってあまりに自明であるからだ。

小学校低学年で学習する筆算を改めて書いてみれば,すぐに『なぜ?』は明らかになる。

(分からなかった人は,実際に書いてみよう。)

逆に,このようなごく限定的にしか使えない,しかも筆算の内容に包含されているようなものを教える必要はないし,ましてや暗記する必要はない。

時間に余白があれば扱っても良いが,『なぜこうなるのか考えてみよう』『どこまで応用がきくか探ってみよう』といった題材となる程度だろう。

『数の面白さ』として紹介されておれば,なるほど面白い見せ方だなぁと思う内容であっただけに,付けられた文言と思想の誘導がザンネンだなと感じられるPostであった。

(また攻撃的な記事を書いてしまったな。まぁええか。)