春期講習の中日(なかび)。
5年生
漢字,読解,文法事項を淡々と。
取り組みが安定してきたかなという子,まだまだ設問を読む練習からという子,さまざま。
算数は『整数』『分数』を。
まだ数の扱いの段階だけれど,習得の仕方を習得しているような状況かな。
理科は『動物の誕生』,社会は『日本地理』へ。
国語,算数の時間におされ,理科社会はあまり時間が取れていない。
6年生
漢字,読解,漢字のあれこれを淡々と。
漢字の精度がかなり良い。
算数は『図形の回転』,『図形の回転移動』を。
おえかき,図形の状態で足し引き,数値の確認,計算の工夫,計算……1つの問題でこれらをそつなくこなしてゆく必要のある単元である。
これをすんなりこなせるようになると,円やおうぎ形の組合せ問題での引っ掛かりは大幅に減るだろう。
理科は『月と太陽』,社会は『鎌倉~安土桃山』の復習。
月の満ち欠けはこのタイミングでマスターした状態にしておきたい。
関連記事