叡智学園の説明会に参加した

Posted on 2021年6月16日叡智学園の説明会に参加した はコメントを受け付けていません

リモートでした。

リモート説明会

塾向けの説明会はこのスタイルで良いのではないかなぁと感じていたし,ちょうど良い感じだった。

が,コロナ禍2年目であるがゆえに,ビデオ会議についてはいろいろなモノを見てきて目が肥えてしまったからか,ネット関係についてはキビシイ目で見てしまいがち。

利用アプリがZoomミーティングだったがゆえに,ミュートOFFの方やビデオONで参加する塾関係者がいらっしゃったり。

「おお…『○○塾』の名前で参加しながらまるでお茶の間のように汚い会話をしているのが筒抜け…」のような場面があったり。

私が述べるのもなんだけれど…。

失礼ながら,塾講師の民度ってホントにまちまちなのですよね。

また,こういったアプリって,種類が多すぎるがゆえに,普段使いしているモノ以外は慣れていない方が結構居たりするもので。

かと言って,事前に接続テストを実施して多数の聴衆の時間を奪うのもバカげているもの。

Zoomであればウェビナーで一方的な説明会でも良かったのではないかなぁと感じたり。

そんなことを感じながら眺めておりました。

良かったこと

来年度の選抜情報・日程,オープンスクールの日程,学費・経費,…等について知ることができたこと。

※ 以下,2021/6/15時点の公式情報であり,変更の可能性はアリアリですのでご注意を。

オープンスクール:6/26(土),7/3(土) (いずれもオンライン…。)

入試:一次試験11/21,二次試験12/24-26

ビデオについては,保護者向けのものとしてよく仕上がっているなぁと感じた。

が,子どもたちや塾講師はピンとこないかもしれないなぁとも感じたり。

実際にはどうなのだろうか,反応が気になるところ。

いずれにせよ,島の中にある全寮制の学校であり,まだ出口の学年が居ない特殊な学校である。

全寮制であるがゆえに,ウイルス対策については他校よりもキビシイはずで,現状の対応はとても丁寧であると感じる。

であるがゆえに,学校に訪れられる機会は当分なさそうである。

2年前の現地の説明会に行き,状況を肌で感じておいて良かったなぁと,今さらながら思う。

今のところ「ともや塾」からは志望者は居ないようだけれど,もし詳しい情報が知りたい方がいらっしゃれば,掘り下げて知っていかねばね。