【福山】朝鮮通信使復元船が鞆の浦へやってくる

見に行きたいなー(棒読み)

朝鮮通信使復元船が鞆の浦へやってくる

朝鮮通信使復元船が鞆の浦へやってくる!

↑福山市公式。

【開催日】2025年(令和7年)5月8日(木曜日)

朝鮮通信使復元船 歓迎セレモニー

  時 間:10:00~10:30 

  場 所:常夜燈前        

    ※観覧自由 

復元船 自由見学       

  時 間:13:00~14:30

  場 所:鞆の浦漁協前浮桟橋

  ※申し込み不要、無料

復元船 特別見学会(※要事前申込)

   韓国の国立海洋遺産研究所職員による復元船の解説や、韓国の伝統芸能団体により演舞の披露があります。

   時 間:第1回 10:30~11:30

      第2回 14:30~15:30 

  場 所:鞆の浦漁協前浮桟橋

   ※定員(第1回:20名、第2回:70名)

あ……5/8(木)はとある学校の説明会がありますね……ザンネン。

(子どもたちへ。『間が悪い』という慣用表現はこういうときに用います。)

記事によれば,

今年は日韓国交正常化60周年にあたり、かつて朝鮮通信使が「日東第一形勝」と讃えた鞆公園の名勝指定100周年の節目でもあることを記念して、本市では朝鮮通信使復元船の鞆への寄港に際し、歓迎行事を開催します。

……とのことで。

現在の小6教科書社会歴史編にも見開きで紹介されていることだし,まだ訪ねたことのない方は訪ねてみては。

ブログ,福山

Posted by ともや