【旅行】帰札10

2025年9月25日

4か月ぶりに再開。

前回までの旅程:札幌着→札幌時計台→大通公園→北海道大学→突発オフ会

2日目のおじさんぽ

ゆっくりおさんぽして過ごした日。

定期的にこういうバケーションのような過ごし方が欲しいね。

長期休暇ではないが,いつもとは違う場所で日常をのんびり送る的な。

この日はダイジェストのみ。

HILOSHIに寛(ひろし)。

(『HILOSHI』。大通地下にあるこのテレビの名称。恋人たちの待ち合わせ場所としてよく使われていた記憶。)

オタク系ショップが集まる通称オタビル。

そういえば大学受験旅行の日もこのビルを訪ねていたな……。

訓練されたオタクである。

よくわからんが,オタクっぽい自販機を記念撮影。

実家のような安心感。

(私にとって実家は安心できる場所ではないが。)

お昼。

はじめてのサンド。

美味しかったのだけれど,もっと量が欲しいね。

(中年男性らしい感想。)

ねこ。

よつ葉 ホワイトコージ。

『白いパフェ』。

札幌でいちばん食べたかったのはコレでした。

よつ葉乳業のパフェ美味しすぎるんや……。

まさに10年ぶりに食べたのだが,めちゃめちゃ美味しかった。

札幌を訪ねる人には次の言葉を届けたい。

『よつ葉を信じろ……。』

札幌駅外観。

2月は地下を含め屋内を歩くことがほとんどのため,『外観を見よう』と思わないと見ることがない。

ポケモンセンター サッポロ。

雪国らしく,ロコン(アローラのすがた)が出迎えてくれるのね。

広島に居ると,コイキング,ギャラドスばかりよな。

おさんぽお疲れさまでした。

ごはんおいしい。

余談。

大阪で出迎えてくれた人気俳優。

札幌で出迎えてくれた人気俳優。

ブログ,旅行

Posted by ともや