そろそろ菜の花の季節!
写真は昨年笠岡ベイファームで撮影したもの。
本日は受験生,保護者向けの記事。
入試年度
我々塾講師は専門でやっているから分かっているものの,普段見慣れない人にとってはややこしい扱いであると思う。
ややこしいのは,考えねばならないことが2段階あるからだろう。
1.「年」と「年度」
2020年は,西暦2020年1月から12月まで。
これに対し,2020年度は西暦2020年4月から2021年3月まで。
ここまでは良い。
日常生活でもふだんから気にすることであるから。
2.「試験の年度」と「入学の年度」
「2020年度入試」。
これだけを見ると,「2020年度に行われる入試」のように読み取れなくもない。
だけど,実際の意味は,「2020年度に入学予定の生徒を選抜する試験」だ。
「2020年度の4月に入学する生徒」は,2019年度内に試験を受ける。
これもややこしいことに,センター試験や公立高校入試をはじめ,2019年度の1~3月に行われる入試が多いが,2019年度の1~3月は2020年である。
「私は(ウチの子は)2019年度の6年生だから,2019年度に受験する…だから2019年度入試…」のように誤った解釈をしてしまうのもムリも無いが,実際には上述のように考えることとなる。
まとめ
「○年度入試」は,入学年度を表している。
2020年度の小6生,中3生,高3生が受ける入試は,2021年度入試。
(1~3月の)2021年度入試は,2020年度でもあり,2021年でもある時期に行われる。
問題集を購入するときなどは,購入する年度に注意。
現在の前後数年間は,教育課程や試験形式の変更もあり,年度が1つズレるだけで内容に違いがあったりするので特に注意。
関連記事