【社会】JFEスチールの夜景

Posted on 2020年8月20日【社会】JFEスチールの夜景 はコメントを受け付けていません

授業では「何の略?」「じいちゃん風呂でええ気持ち…」と茶化していたものだが…。

JFE

勤めている友人も多いので,部外者の私が説明するのも気が引けるが…。

世界第8位の規模をもつ,鉄鋼メーカーである。

福山地区では,昔は「日本鋼管(NKK)」と呼ばれ親しまれていたが,いつの間にやら統合してJFEとなっていた。

社会で鉄鋼業を学習する際には,工業都市として「福山市」が挙げられるのだが,まさにJFEの力であり,「福山の経済を支えている企業である」と言っても過言ではない。

教育において「絶対身に付く!」といったことは無いけれど,一度「見に行く」ことをしておれば,「親しみがわく」「興味がわく」といったきっかけにはなるもので。

(教育について大人が子どもにできることは,強制ではなく「きっかけづくりの集積」が大半であると考えている。)

時間のあるときにゆっくり眺めておきたいところ。

面積

(福山市周辺。地理院地図より作成)

ざっくり述べると,白い部分がいわゆる住宅地。

北側が神辺・駅家方面,南西側が松永・東尾道方面,南東部の開けているところが福山平野といえる。

このうち,東西・南北それぞれ3~5kmほどの敷地がJFEである。

広い…。

(平安京と同じくらいの広さだなぁ…。←…といった,一見無関係のものを連想力で結びつける能力が,いわゆる頭の良さのひとつともいえるそうで。)

夜景 (幕山台より)

幕山台…,いろいろな思い出がよみがえる土地である。

幕山台には,竜王神社展望台とよばれる,ゆっくり眺めることのできるところがある。

目視する分にはキレイなのだけれど…うーん,遠い。

最近は「福山のミッドガル」とも呼ばれているらしく,全国的にも話題になった。

(FF7…,時代の流れか,ゲームの内容も教養になりつつあるなぁ…。)

が,しっかりズームできるカメラでないとうまく撮れないなぁ。

夜景 (一文字町より)

対岸から見ると,より鮮明に見えるのだけれど…。

やはり同じ高さからでは見える範囲が限られる。

昼間であれば,ドームにデカデカと「JFE」と書いてあるものが,山からでも見られる。

その昔,祖父と一緒に「NKK」の文字を遠目に眺めたものだが…。

対岸からでも煙突から立ち上る炎や煙はよく見えるもので。

静止画でなく,現地で眺めたいところだ。

夜景といえば,水島地区のコンビナートも好きでちょくちょく眺めに行く。

こちらはカップルと思しき車がひっきりなしに行き交う展望台から眺めるものだが…。