連続の日曜補習。
5年生
日数調整のため火曜日のみ。
国語は漢字,短文,読解をいつも通り。
算数は『通過算』の特訓。
理科は『動物のからだのはたらき』の問題演習。
6年生
月・木・土の通常授業に加え,金・日の補習も追加するなど。
入試直前の特訓と,いつもの過去問演習と全科解説。
補習は社会のプリントと算数の特訓を。
6年生内容は教科書改訂があったこともあり,新しく作り直したりなど。
そうなんだよなぁ。
もう作り直すくらい年数が経ったんだよなぁ……と改めて。
これで中学受験生活も終え,今週からは国算理社ではなく数学へ移行する予定。
関連記事