先週の授業 ~4/21-26
GW前。
5年生
国語は漢字,短文,読解を淡々と。
漢字には慣れてきてはいるものの,全体的に甘いかな。
算数は3月4月内容の特訓。
授業中の取り組みはとてもIIKANJI。
テストのときにも勘違いが発生せぬよう謙虚に取り組んでくれるだろうか。
理科・社会も復習。
6年生
国語は漢字,短文,読解を淡々と。
漢字は良好,短文は能動的に取り組んでいるか,仕方なくやっているかが見ていてよく分かるかたち。
やらねばならぬとなれば楽しんでやってほしいもの。
算数は3月4月内容の特訓。
毎度ながら日本語の読み取りで差がついているなぁ。
理科は『天体』,社会は『鎌倉』『室町』『安土桃山』の復習。
導入なみの授業を繰り返したのは久しぶり。
土曜演習はほとんど今期の内容の問題演習を行った。
あっという間の6時間。
関連記事