近大東広島中の説明会へ

赴いた。

※転記ミスや変更のあることもございますので,公式情報をご確認ください。

近大東広島中

近畿大学附属広島高等学校中学校東広島校。

東広島市にある,私立の中高一貫校である。

・入試

前期1/11(日),後期1/17(土)

科目変更ナシ(国語・算数・理科・社会)(専願は面接もアリ)

・進学実績

在籍231名表記で,現役生の国公立大学合格者85名。

うち,東京大1,大阪大1,北海道大2,広島大21等々……。

・その他強調されていたこと

2023年度高校入学者が多すぎて県から指導が入ったため,その後の2年間は高校受験の人数を絞らざるを得ない状況になっている。

例として,2025年度は中学からの内部進学だけで150名だったとのこと。

以下,私見。

毎度のように述べているが,近畿大工学部が隣にあることは学校の大きなメリット。

231名中の広島大21名は,中学入学偏差値を鑑みればかなり健闘しているのではないかと考える。

(もちろん,上述の東京大,大阪大,ほか……のこともある。)

福山近隣の私立中高一貫校が中学生募集に苦戦している中,中学から高校の内部進学者が多くて高校募集を絞らざるを得ないという状況は,学校の勢いを感じるところである。

学校自体が良いか否か,合うか合わないか,……はさておき,事実としてそういう状況であるということは目を見張るポイントになりそう。