ブログ,雑記

Thumbnail of post image 045

1年ぶりくらいだろうか。

ペーパークラフト「自動改札機」

オマケが欲しいときに購入する,雑誌「幼稚園」である。

どうかなと思ってつくったのだけれど,たいへんシュールである。

大きなパーツが多いので,組 ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 162

そろそろ小学校での新学年のペースにも馴染んできただろうか。

小学5年生

暗記のペースができてきたようで,暗記の宿題の取り組むが非常に良い。

反面,読解や文章題など,思考が必要になる問題への取り組みはこれからかな。 ...

ゲーム,ブログ

Thumbnail of post image 154

少し遅くなったけれど,ゲーム音楽好きなので。

星のカービィのアレンジ楽曲

↓スーパーファミコン「星のカービィ スーパーデラックス」より「メタナイトの逆襲」アレンジ

「ゲーム音楽」というジャンル,昨年オリンピックで ...

ブログ,動画

Thumbnail of post image 192

最近観たもの。

アニメ「平家物語」

2022年1月から3月まで放送されていた,全11話の1クールアニメである。

私が他のことでamazon primeに加入することになり,「オススメ動画ありますか?」といろいろと ...

ブログ,,雑記

Thumbnail of post image 124

平日,他の用事のついでに訪れましたが,今はもう散りましたかね。

縮景園

広島市内にある庭園である。

桜の季節の雰囲気は特に綺麗ですよね。

ちょっと散りはじめですかねぇ。

見どころのひとつで ...

ブログ,旅行

Thumbnail of post image 085

前回までの旅程:津田の松原SA→津田の松原(琴林公園)→讃岐めんさ

鳥坂まんじゅう

読みは「とっさかまんじゅう」。

口頭だと伝わりにくいけれど,「鳥取」を「とっとり」と読むことを鑑みれば,そんなものかなぁと。

ブログ,広大福山

Thumbnail of post image 001

例年通りの時期に出ました。

以下,公式情報ではなく,ともや塾の2次的な情報であるので,誤りのある可能性があります。

数値などについては公式情報を確認していただきますよう,よろしくお願いいたします。

公式入 ...

TV,ブログ

Thumbnail of post image 188

とても勉強になる授業である。

しくじり先生

しくじり先生(吉田Pの回,その2)

↑abemaにて視聴可能。(期間限定)

前回も述べたけれど,こういったものは端的なワードだけよりも,エピソードとともに聞 ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 004

春休み明け1週目。

5年生

科目がどう,というのもあるけれど,休みが明けたり,学校での学年が上がったり,春期講習から通常授業への移行,…日常生活のペースを取り戻しつつ,塾へも慣れてゆく,というペース作りのほうが先かな。

ブログ,教育

Thumbnail of post image 131

教育に関する内容,久しぶりでは。

どちらが大切か

これはあくまで私の論である。

結論から述べると,「概要の把握が最も大切だけれど,学びの段階では語句が足掛かりとして大きな役割を果たす」といった立場。

...